分蜂マップに自分が登録したのが出て来ないので、登録が出来ていないと思い、登録したらダブっていたので削除が出来るのでしょうか。宜しくお願い致します。
onigawaraさん こんばんは。
修正できるようになっていたと思いますが・・・。
私は横着者なので、ダブったら次回を報告しません。分蜂マップは全国的な傾向を判断するものだと思っているからです。
ちなみに、飼育群の分蜂捕獲、入居が終わればしないようにしています。次は夏分蜂ですね・・・。
具体的な対応策でなく済みませんm(_ _)m。
消したい投稿の一番下に鉛筆マークがあるのでタップすると消せるようです。知らんけど!
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
4時間前
4時間前
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
4時間前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...