こころ さん こんばんは。
ナメクジはビールが好きだそうです。
ここさんの好きな晩酌のビールを少し上げてはどうでしょうか。
プリンカップに1/3位
自分は巣箱中に登られたことはないですが、ナメクジが下りてくれるのを期待します。
何処にナメクジが?って画面拡大したら・・・「ひゃ~!」
これは絶対設置環境に問題ありですよ!
ナメクジ対策⇒湿気対策ですね。
あっ、板厚はいくら?
私も、ネコマルさん同様で基本何もしません。
群が大きくなるにつれ、いずれ出ていく。と思っております。
クモ、カマドウマ、ナメクジ、チャバネゴキブリ、ヤスデ、ムカデ(小さい物)などは何もしないタイプです。
その他の大きいゴキブリや大きいムカデは天板を開けて追い出します。
巣内蜂球が元気そうでなによりです。
こんにちは。今日の様な雨の日の夕方から夜の巣箱前や巣門にはたくさんの姿有りますね。蜜蜂は出会っても意に介さぬ様子。少なくとも敵とは思ってなく電源要らずのルンバ自動掃除機。自分は対策?何もせず好きにさせてます。
こんばんは
飼育最初の年にナメクジ居たので、私も質問したものです。 ホームセンターにナメクジ駆除剤が有りますので、重箱の台足元にまいたら居なくなりましたよ。 その時巣門付近に居たのですが、中まで沢山入ってるのは初めて見ました。 嫌ですよね~頑張って駆除してください(*^^*)
沢山いますね、私は今まで気きにしてませんでした。又こんなに入るとは?です。
蜂多く成れば、巣大きく成れば、追い出すと思います、
私の記憶では、蜜切り、、逃亡巣整理の時、は1度も見た事無いです。
この時期、5月日本何故巣箱に入るか興味有ります??です。、大きなナメクジ1匹5センチ位の掃除した事有ります。、、何故天板迄昇るのか興味有ります
巣箱は保温きいた、虫の揺り篭なのでですね。
無害と思います
1月後巣大きくなつた、巣、再報告お願いします 。期待します
わからない、のが、本当です、、、、、勉強しました。
こんなに多いのは経験ありませんが
そこそこ居たことがありました
ナメクジ駆除剤を巣箱の外にパラパラ撒きました
にさんにち間隔で三回か四回だったと思います
使った薬は、スクミノンです
こんばんわ!
回答ではなくてすいません!
かなりいますね(>_<)これは巣門から入ったのですか?
2022/5/13 21:50
2022/5/13 21:44
2022/5/14 00:15
2022/5/13 22:23
2022/5/13 22:48
2022/5/14 03:18
2022/5/14 03:40
2022/5/13 21:44
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
mito38さん
横からすみません!
ビールを使うのは私も考えたのですが、実績が無い物で・・・。(一度空き缶でやった事有りますが捕れませんでした)
それはともかく、プリンカップ程度の深さじゃ直ぐ飲み逃げされそうですが如何でしょう?それと底部分のあたり面が少ない上に軽いから大きなナメクジが昇るとこけてしまう心配も…?もし実績おありならその点よろしく!
2022/5/13 22:04
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
mito38さん
ビール好きなんですか( ゚д゚)?初めて聞きました
早速やってみます
巣箱の台もビールケースなので(笑)きちゃうんですかねー(^^)
2022/5/14 06:56
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ファルファーレさん
ありがとうございます
ビール作戦 やってみます(^^)
2022/5/14 06:58
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
サンシャーさん ペットボトル・・・・
ズズメバチ対策みたいな感じでしょうか?
お塩を入れるんですね
菌を持っているのは知りませんでした(驚)
ありがとうございます
2022/5/14 08:45
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
サンシャーさん ありがとうございます やってみます
2022/5/15 17:48
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
テン&シマさん お早う御座います(^^)
設置環境は ... 基本日陰に設置してますのでいますね(°_°) 場所移動 検討が必要ですかねー(◞‸◟)
コメントありがとうございます♪
2022/5/14 06:53
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ハニービー2さん
お早う御座います♪
コメントありがとうございます
気持ち悪く感じるのは人間だけで(汗)蜂が生きていく上では普通な事なんですね(^^)
よーく考えていきます(^^)
2022/5/14 07:10
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ネコマルさん
お早う御座います
人間だけが気にしていて蜂は飄々としてますね!
考え過ぎても過保護過ぎてもダメですねー
コメントありがとうございます
2022/5/14 07:01
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
T.山田さん お早う御座います
ナメクジ駆除剤 有るんですねー
今日にでもホームセンター見て来ます(^^)
コメントありがとうございます
2022/5/14 07:05
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
金剛杖さん お早う御座います コメントありがとうございます♪
結構デカいのもいますのでヌメヌメして気持ち悪いのですが無害で有れば少しホッとしました
人間の勝手な解釈で生き物を殺す所でした(◞‸◟)
危ない危ない
2022/5/14 07:15
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ひろぼーさん
コメントありがとうございます♪ 巣門付近にもいたデカいやつは巣箱から追い出しましたが上に上がって行った奴らが気になっていました
とりあえず 少し放置して 入られない様に対策してみます(^^)
2022/5/14 07:18
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
かすぴーさん お早うございます
コメントありがとうございます♪ 巣門から入って来たみたいで巣門付近にも沢山居ました
2022/5/14 07:11
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
2022/5/14 07:28
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
かすぴーさん 写真までありがとうございます(^-^)
アリも対策出来る内容ですね♪ 流石ですm(__)m
2022/5/14 08:43
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
テン&シマさん
こんばんは♪
ビールは効果ありますよ。
ただ捕獲後の絵面が気持ち悪いですが・・^_^;
ただし、発泡酒でなくビールが良いですね。甘い匂いに夜にやって来て、酔って溺死します。^ - ^
そのままですね^_^
2センチぐらいの量でもやって来るので是非一度試して下さい♪
2022/5/13 22:48
ペットボトルのお腹の部分を切って地面に垂らして入り口&道を作ります。
ビールには少しお塩を入れると良いですよ。
ナメクジはビールだけなら飲み逃げして駆除できませんが、お塩が入ってると溶けてしまいます。
残念なのは溶けたナメクジが見ることが出来ません。
今年、金稜辺で試しましたが効果抜群です。
若しくはナメトールを仕掛けて集まったナメクジをピンセットて掴んで殺すですね。
クレクレモ、ナメクジは素手で触らない。
触ったら必ず手を洗剤で洗って下さい。
脳炎などの病原菌を持ってます。
2022/5/14 08:32
そうです。
ビールの匂いに釣られて寄って来ますが塩を入れる事に寄ってナメクジを退治出来ますよ。
2022/5/14 11:47
サンシャー
兵庫県
海外から帰国して美味しい蜂蜜が食べたくなり自宅裏の畑に巣箱を落ちたら何もしてないのに入居しました。 それが切っ掛けで日本蜜蜂の飼育を始めました。
サンシャー
兵庫県
海外から帰国して美味しい蜂蜜が食べたくなり自宅裏の畑に巣箱を落ちたら何もしてないのに入居しました。 それが切っ掛けで日本蜜蜂の飼育を始めました。