ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/5/14 18:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/5/14 21:47
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2022/5/14 18:31
ペガサス1万時間
千葉県
定年退官後趣味で楽しんでおりますよ。わが家は海の近くですので暇な時は終日眺めていても飽きませんが?今では終日蜜蜂さんの行動を眺めておりますよ。
2022/5/14 20:47
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/5/14 19:42
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2022/5/14 21:40
ベニ
千葉県
昨年から自然入居してくれたニホンミツバチを飼育しています。
ベニ
千葉県
昨年から自然入居してくれたニホンミツバチを飼育しています。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ベニ
千葉県
昨年から自然入居してくれたニホンミツバチを飼育しています。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ベニ
千葉県
昨年から自然入居してくれたニホンミツバチを飼育しています。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ベニ
千葉県
昨年から自然入居してくれたニホンミツバチを飼育しています。
ベニ
千葉県
昨年から自然入居してくれたニホンミツバチを飼育しています。
ベニ
千葉県
昨年から自然入居してくれたニホンミツバチを飼育しています。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ベニ
千葉県
昨年から自然入居してくれたニホンミツバチを飼育しています。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ベニ
千葉県
昨年から自然入居してくれたニホンミツバチを飼育しています。
ベニ
千葉県
昨年から自然入居してくれたニホンミツバチを飼育しています。
ベニ
千葉県
昨年から自然入居してくれたニホンミツバチを飼育しています。
ベニ
千葉県
昨年から自然入居してくれたニホンミツバチを飼育しています。