タブロンさんこんばんは、今この投稿に気が付きました、
皆さんの意見で来年に向けて栽培されていると思いますが一応私が学んだことを報告します。
以前他の方にも報告しました、
昨年夏に金陵辺を購入し花芽が消えてしまい失敗しました。
業者の方に指導を頂きましたので書いてみたいと思います、まず
写真にあるくらいの細かい土を被せたことが一番の原因でした、培養土はもっと荒い土が条件との事です。
暖房は絶対ダメ、湿度が狂い花芽が消えるとの事です。花時期調整は蕾が大きくなったら、暖房のない部屋で調整
昼は軒下が一番いいそうです。
それから受け皿の上で育てて見えるようですが、蜂は宙に浮かせるのが一番良いとの事です。
温度が高すぎたのです。
タブロンさん、こんにちは。回答ではありませんが、少し情報を追加お願いです。お昼の室内暖房温度と水やりの回数です。
屋内に取り込んだキンリョウヘンは乾燥で花芽が落ちてしまうことが多々あります。
水道の蛇口をシャワー状にして全開の水を連続1分間以上は掛け流して散水するを週に2回はやらないとエアコン暖房の部屋では無理と思います。夜間に暖房を切るのは良いことだと思いますが、昼間のエアコン暖房は厳しいです。
2017/6/1 22:50
2018/2/16 14:50
2017/4/7 08:40
2017/4/7 09:27
ダブロン
岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
ダブロン
岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
どうもすみません、日中は22度くらいです、水やりは1/週に受け皿に少し水がたまる程度です。葉は日焼けなどしていません。
2017/4/7 09:02
J&H
和歌山県
情報ありがとうございます。最近の屋外温度もそれくらいですので良いと思いますが、2~3月中頃までも同じだったのか?です。もしそうでしたら少し高すぎたかな?です。kurokiさんの葉水たっぷり与えるようにとのご意見ごもっともです。我が家でも冬場の乾燥時期にはスプレーで噴霧します。
2017/4/7 09:48
ダブロン
岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
こんにちは。冬は水をやりすぎると腐りやすいと聞いていたので控えめにしていました、でも鉢に生えている雑草はしおれたりしていなかったので安心していました・・・来年は頑張ります。
2017/4/7 15:34
J&H
和歌山県
少し誤解されているようですが、鉢の中は少し控え気味が良いですが、鉢の外(葉っぱ、花芽)は乾燥に弱く、湿度があった方が良いです。時々(2~3日に一回)葉水を噴霧してあげると、根っこ以外の葉っぱやバルブからも水分が補給されます。因みにこちらは1~2月は鉢には水やりをしないでスプレーの葉水のみで 育てています。
2017/4/7 17:26
kuroki
福岡市
住宅の庭で飼っていますが、消滅が度々で困っています。
花芽を着けていない鉢については、冬に水をやりすぎると根腐れするのは間違いないでしょう。ただ、花芽を着けた株については屋内に入れると乾燥しやすく花芽が枯れ落ちる事故は何度も経験しました。
花芽を着けた鉢でも屋外に置いたままの鉢はそうした事故の経験はないです。屋外に入れて暖房すると乾燥しやすいのでしょう。屋内に入れた鉢は3日~4日に一度たっぷり散水してやればそうした事故は防げます。
2017/4/7 18:03
ダブロン
岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
3つのうち1つは開花したので良しとして、来年は栽培法を改善してすべての鉢に花が咲くようにしたいです。
2017/4/7 18:43
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
J&H
和歌山県
kuroki
福岡市
住宅の庭で飼っていますが、消滅が度々で困っています。