お腹が長くて白黒の線が入ってる・・・、↓こちらで見ると一番上の「ヤヨイヒメハナバチ」が近いかな~?って思いますが、いかがでしょう?
https://www.insects.jp/konbunmakuhati3.htm
少なくとも花に来ているのでクロスズメバチでは無いと思います。花バチの一種だと思います。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2022/7/20 15:12
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/7/20 12:58
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2022/7/20 15:47
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
2022/7/20 14:14
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/7/20 17:07
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/7/20 18:52
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
2022/7/20 21:19
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2022/7/20 22:32
sun1018
京都府
始めたてです! わからないことたくさんあります! よろしくお願いします!
sun1018
京都府
始めたてです! わからないことたくさんあります! よろしくお願いします!
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
sun1018
京都府
始めたてです! わからないことたくさんあります! よろしくお願いします!
sun1018
京都府
始めたてです! わからないことたくさんあります! よろしくお願いします!
sun1018
京都府
始めたてです! わからないことたくさんあります! よろしくお願いします!
sun1018
京都府
始めたてです! わからないことたくさんあります! よろしくお願いします!
sun1018
京都府
始めたてです! わからないことたくさんあります! よろしくお願いします!
sun1018
京都府
始めたてです! わからないことたくさんあります! よろしくお願いします!
sun1018
京都府
始めたてです! わからないことたくさんあります! よろしくお願いします!