投稿日:2023/3/17 17:35
巣箱内に蜜蝋のかわりに蜜蜂巣の絞ったあとの巣をあっためて塗りましたがこれで蜜蝋のかわりになるのでしょうか。一応塗った後何日か数匹の蜜蜂が出入りしてました。
探索蜂に思えたんですが、他の蜂の巣絞ったあとの蜜蝋では蜂が警戒するのではないでしょうか
miyazakimatibakoさん こんばんは
>蜜蜂巣の絞ったあとの巣
とのことですが、この巣くずは蜜蝋抽出した後のものでしょうか。もし、蜜を搾っただけのものなら巣くずに多量の蜜が残っており、アリなどが入ってしまう可能性が高いです。蜜蝋を抽出後の巣くずであれば、一度それを煮出して液を作り、それを薄めて巣門口や内部に塗ると良いと思いますよ。
皆さんの待ち箱は蜜蝋とこの煮汁などを併用される方もいらっしゃいます。そこに、キンリョウヘンや待ち箱ルアーなどを合わせると強力な待ち箱となるでしょうね。
ただし、ここまでやっても入らない場合もあります。自然相手、蜂相手なので、気分次第でしょうね。
巣くずが嫌われることは無いので頑張ってください。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2023/3/17 18:28
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
2023/3/17 17:56
にゃんぱち
東京都
東京葛飾区の住宅地に住んでいます。 ニホンミツバチと暮らしたくて、将来は長野県に移る予定です。 近くに巣箱を置ける場所がないので巣箱は茨城県ですが、2020年よ...
2023/3/17 17:58
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023/3/17 20:53
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/3/17 21:19
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/3/18 07:28
70歳で会社を辞め友達に日本蜜蜂 を進められて巣箱から作って数ヶ所に設置してますがぜんぜん入ってくれません。我慢の時でしょうか
70歳で会社を辞め友達に日本蜜蜂 を進められて巣箱から作って数ヶ所に設置してますがぜんぜん入ってくれません。我慢の時でしょうか
70歳で会社を辞め友達に日本蜜蜂 を進められて巣箱から作って数ヶ所に設置してますがぜんぜん入ってくれません。我慢の時でしょうか
70歳で会社を辞め友達に日本蜜蜂 を進められて巣箱から作って数ヶ所に設置してますがぜんぜん入ってくれません。我慢の時でしょうか
70歳で会社を辞め友達に日本蜜蜂 を進められて巣箱から作って数ヶ所に設置してますがぜんぜん入ってくれません。我慢の時でしょうか
70歳で会社を辞め友達に日本蜜蜂 を進められて巣箱から作って数ヶ所に設置してますがぜんぜん入ってくれません。我慢の時でしょうか
70歳で会社を辞め友達に日本蜜蜂 を進められて巣箱から作って数ヶ所に設置してますがぜんぜん入ってくれません。我慢の時でしょうか
70歳で会社を辞め友達に日本蜜蜂 を進められて巣箱から作って数ヶ所に設置してますがぜんぜん入ってくれません。我慢の時でしょうか
70歳で会社を辞め友達に日本蜜蜂 を進められて巣箱から作って数ヶ所に設置してますがぜんぜん入ってくれません。我慢の時でしょうか