投稿日:2023/6/8 10:38
今年の4月、ニホンミツバチが我が家の巣箱に入居しました。気が早いと笑われそうですが、第1回目の採蜜は何月にあるいは来年の何月にできるでしょうか。
2023/6/8 11:05
2023/6/8 12:48
2023/6/8 11:13
2023/6/8 11:35
2023/6/8 21:50
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
百姓心得
熊本県
養蜂、3年目です。ただし初年度の蜜蜂入居はありませんでした。昨年の春に初めて入居したのですが、アカリンダニでこの春先に数匹を残して全滅しました。数匹残っていたの...
百姓心得さん
これから継箱と言う事はまだ初期の待ち箱のままの群れでしょうか?
私の言う強群は4月に入居してこの時期既に4、5段くらいになるような群れです。ここまで大きいと秋までに高くなり過ぎてしまう可能性もあるため一段頂く事を検討します。
下の日誌の第二群がこれに該当します。
2023/6/8 11:48
百姓心得
熊本県
養蜂、3年目です。ただし初年度の蜜蜂入居はありませんでした。昨年の春に初めて入居したのですが、アカリンダニでこの春先に数匹を残して全滅しました。数匹残っていたの...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
百姓心得
熊本県
養蜂、3年目です。ただし初年度の蜜蜂入居はありませんでした。昨年の春に初めて入居したのですが、アカリンダニでこの春先に数匹を残して全滅しました。数匹残っていたの...
百姓心得
熊本県
養蜂、3年目です。ただし初年度の蜜蜂入居はありませんでした。昨年の春に初めて入居したのですが、アカリンダニでこの春先に数匹を残して全滅しました。数匹残っていたの...
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
百姓心得
熊本県
養蜂、3年目です。ただし初年度の蜜蜂入居はありませんでした。昨年の春に初めて入居したのですが、アカリンダニでこの春先に数匹を残して全滅しました。数匹残っていたの...
百姓心得
熊本県
養蜂、3年目です。ただし初年度の蜜蜂入居はありませんでした。昨年の春に初めて入居したのですが、アカリンダニでこの春先に数匹を残して全滅しました。数匹残っていたの...
百姓心得
熊本県
養蜂、3年目です。ただし初年度の蜜蜂入居はありませんでした。昨年の春に初めて入居したのですが、アカリンダニでこの春先に数匹を残して全滅しました。数匹残っていたの...
百姓心得
熊本県
養蜂、3年目です。ただし初年度の蜜蜂入居はありませんでした。昨年の春に初めて入居したのですが、アカリンダニでこの春先に数匹を残して全滅しました。数匹残っていたの...