投稿日:9/25 09:24
ハチミツの理想的水分は16%~18%と教わりました。
ハチミツの理想的糖度は80%?
100から糖度をマイナスしたのでは計算が合いません。
① ハチミツは 糖度計、水分計 何方で計るのが良いのでしょうか?
② 慣れると蜂蜜を混ぜるだけで糖度がわかりますか?
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
9/25 10:32
kawaman
埼玉県
9/25 13:47
① 糖度 (Brix値)で計測するのが一般的です。対象 100g 辺り、何gの糖分(ショ糖)が含まれるかを示すのが糖度 (Brix値)なので、ざっくり 100 - 糖度 で残る水分とその他の物質重量と見て良いです。
ショ糖のみで構成される訳では無いので、糖度・水分が厳密に正確とは言えませんが、糖度計で80度が一つの目安として考えて良いかと。
逆算なので水分計でも計測出来ると思いますが、上記のようにショ糖以外の要素分でブレが出るのではないかなと思います。
※ あと、正確性を高めるためには計測器は定期的な校正が必須です。
密閉したコンテナ内で除湿剤で糖度を高める場合、日々の除湿剤(集めた水分含めて)の重量を測ると、糖度の高まりの目安もわかります。※ 空気中の水分量も含まれるので、攪拌は手短にするのがコツ
② 糖度高まれば粘度も上がりますが、気温でも変わるので糖度計の数値と見比べて「感覚」値を身につけるのがベストです。
もう十分かな?と思っても最後は必ず糖度計で確認します。
ジャムおじいさん
岡山県
縁あって3年程前に、瀬戸内海近くの里山の再生を始めましたが、ある時、日本ミツバチの飼育を思い付きました。国立病院から地方厚生局、そして15年ほど前に国立病院機構...
9/25 15:43
こんにちは、
うちの蜂蜜、brix81%以上に糖度を上げていますが、夏の間、酵母の働きで容器の上に白い泡が浮いてきます。説明はしていますが、泡立っている蜂蜜は、人にあげるのをためらいます。
➀brixはショ糖を標準とした簡易測定ですので、ブドウ糖と果糖が主体の蜂蜜では、単純に<brix値=糖分濃度>ではないでしょう。どの程度の誤差があるか??? その点、水分量を計れば誤差は殆どありません。しかし、高価な加熱乾燥式水分計を使わなくても、大まかな値さえ分かればいいのでbrixで十分です。
➁ジャムを煮詰めていく段階で、自由水がなくなると急にヘラが重くなります。これと同じようなことを蜂蜜の糖度上げでも経験しました。ですので、五感だけで、蜂蜜を理想糖度にすることはできると思います。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
9/25 21:45
糖度について、意外とデジタルは誤差があり、屈折の方が正しい数値の様です、数字が出るのでとても使いやすいですよね、
糖度と発酵については半比例関係ですが、糖度と発酵については直接的な関係は無いと言えるかもしれませんよ。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
9/25 11:44
cmdiverさん
蜂蜜の比重は1.4倍と聞いてます
蜂蜜は重いです 中国産の蜂蜜など軽いです
安いのは訳がある かなり砂糖が混ぜられると聞いてます
食品偽装の第三位が蜂蜜だそうです
解答にならずすみません
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
kawamanさん こんばんは。
100 - 糖度 で残る水分とその他の物質重・・・ ありがとうございます。
略同じ糖度でも水分がかなり違うことが有るので質問させて頂きました。
>糖度計の数値と見比べて「感覚」値・・・・・
ベテランの方は解るのですね。 私も挑戦しましたが出来ませんでした・・・諦めました⤵。
回答ありがとうございました。
9/25 19:35
kawaman
埼玉県
cmdiverさん
はちみつの糖はショ糖に限らず様々な糖の複合なので、厳密な糖度計で測れる糖度とは恐らくズレもあると思います。
水分計で誤差が出るのは、この成分の差の影響があるのでは?と思います。
一般的には糖度計で80度が一つの目安とされていて、実際に校正された糖度計で80度を超えていれば発酵せず安定保管できています。なので、先人の経験に従って糖度計で80度、この閾値を活用するのが無難だと考えています。
9/26 10:46
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ジャムおじいさん
岡山県
縁あって3年程前に、瀬戸内海近くの里山の再生を始めましたが、ある時、日本ミツバチの飼育を思い付きました。国立病院から地方厚生局、そして15年ほど前に国立病院機構...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...