投稿日:2023/7/11 19:05
週一しか観に来れない群を見にきてみると、なにやら騒がしい
よくみると黄色っぽい蜂が数匹、混ざって何やら固まっていました
これはセイヨウミツバチによる盗蜜でしょうか?
先輩方の見解を教えてくださいませ!
アドバイスお願いします
cmdiverさんのご回答のとおりです。
この状態では直ちに移動する以外に対策はありません。対処が遅れれば群は間違いなく消滅します。対処が遅れた当方の例です。(^^;)
おはようございます。
皆さんが言われてるように引っ越しですね!
他の日本みつばち飼育も直ぐ近くにあるなら対策が必要です!
一度、盗蜜に来てる西洋みつばちを全滅しなければ次の獲物を求めて何度でも狙って来ます!
引っ越しした元の巣箱の位置に空巣箱を置いて中と巣箱の周りに粘着シートを置いて捕獲駆除して下さい!
他の日本みつばちの巣箱には鳥避けネットを張れば少しは盗蜜を回避出来ます。
前回投稿したブログですが覗いて見て下さい。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
2023/7/11 19:14
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2023/7/11 21:00
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2023/7/12 06:12
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
2023/7/12 21:04
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2023/7/12 13:35
誠.中
長崎県
長崎でニホンミツバチと戯れています。よろしくお願いします
誠.中
長崎県
長崎でニホンミツバチと戯れています。よろしくお願いします
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
誠.中
長崎県
長崎でニホンミツバチと戯れています。よろしくお願いします
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
誠.中
長崎県
長崎でニホンミツバチと戯れています。よろしくお願いします
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
誠.中
長崎県
長崎でニホンミツバチと戯れています。よろしくお願いします