投稿日:2023/8/18 17:42, 閲覧 756
現在 巣枠式巣箱に1群なんとか頑張っています。私の巣箱は、私製7枚入り巣箱になっています。(外形270mm×300mmで巣枠は、岩波兼太郎さんと同じ寸法)今日 点検したところ奥から(巣門の反対側)6枚目の半分くらい巣板がついていました。このまま見守りたいのですが、7枚目も一杯になったらどうすればよいでしょうか?これから秋に向かってあまり巣板は、伸びないと思いますが、やるとすれば、今と同じ寸法の巣箱を蜜蜂の入っている巣箱の下に入れる。巣枠も7枚入れる。でしょうか?下箱に蜜蜂すべていって、上箱にスムシなど入らないでしょうか? 巣箱持ち上げれない持ち上げられないので、7枚入りにしてます。考えれば考えるほど悩んでしまいます。巣枠は初めてづくしなのでわからないので、ご指導宜しくお願いします。
なす爺さん、こんばんは
この自作巣箱ですが、外形270mm×300mmで高さは幾つですか?
か式には、初期型の奥に長いタイプと、その後の縦長型があり、どちらに近いタイプかで答えは変わってきます。縦が短いのならば、下に継ぎ足せば良いですが、縦が長ければ、その後のやり方も変わってきます。
初期型の縦が短いタイプならば、大体13枚か14枚ほどの巣枠が入る大きさで作る人が多いと思いますが、その場合10枚に近い巣板が付けば、最初の2枚ほどは採蜜して空巣枠を入れて行く、で良いと思います。
巣枠式で縦に長いAY式に近い巣枠は、採蜜時期の判断が難しく、私は作った事はありません。私は初期型の縦が短いタイプが扱いやすい、と思っています。
一番奥の巣枠を抜いて奥にずらし一番前に新しい巣枠をいれてました
私は昨年巣枠式(10枚)の巣箱にいっぱいになったので、巣枠上に掛けてある布の方端2枚枠分だけ開けて、更に1枚枠だけ上にあげて継箱をしました。冬には上下20枚群の群に成長しました。今年も10枚枠がいっぱいになったので継箱をしましたが、今回は巣枠上の布を全部剥いで上段に空巣枠の上に被せたのですが、突然巣の上に空間ができたので嫌ったのか、1ヶ月ぶりに見に行ったら空き家状態でした。下段の布を剥がさなければ良かったです。でも逃避した蜂っ子は来春の分蜂時に待機箱に誘導できると思っています。
2023/8/18 23:49
2023/8/18 21:48
2023/8/19 13:22
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
nakayan@静岡さ返答返答ありがとうございます。
高さは金太郎さんと大体同じ(高さ255mm)です。最初12枚入りを製作したのですが、重たく、また持ち運びに苦労して小さくしました。12枚となれば、貴殿の書いたとおり運用できますが、7枚入りでは、そうはいかず考え込んでしまいました。何回かは逃亡の憂き目(野に帰った)に遭いました。宜しくお願いします。
2023/8/19 07:56
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
なす爺さん、その大きさで作ったのならば、ほぼ重箱サイズに近いですから、一段だけで管理するのは無理なので、当然同じ箱を下に繋げる形になると思います。市販の物では藤原さんの「現代式縦型」というタイプがこの形ですが、やったことがありますが、多段式はやりにくいです。
作る時の注意点は、上の箱の巣枠下桟と継ぎ箱の巣枠の上桟をなるべく近づけて置く事で、この間が広すぎると必ずムダ巣が作られてしまいます。
入居した箱が巣枠6枚まで来ているのならば、すぐに下へ継ぎ箱した方が良いです。
2023/8/19 22:40
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
nakayan@静岡さん ありがとうございます。
再来週点検にいくので実施したいと思います。そこで新たな疑問が出来ました。下に継ぎ箱を入れるときに巣枠1枚か2枚抜かなく手も良いのでしょうか?抜くのであれば、真ん中、それとも巣門側? 宜しくお願いします。
2023/8/20 07:06
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
なす爺さん、おはようございます。
私ならば、巣枠はすべて入れておきます。
>抜くのであれば、真ん中、それとも巣門側?
抜くのならば、巣門側でしょうが、1週間に1度程度の点検が出来るのならば良いですが、巣枠を抜いておくと上の箱の巣枠下桟の底から造巣を始めてしまいます。このサイズの箱を2つ以上積み上げた場合、下側の箱の内検は、当然上の箱を降ろして横に置いてからですから、上の巣枠から巣板を伸ばしてしまうと、実際上内検は出来なくなってしまいます。
そう言う理由から、下へ継ぎ箱する時は、巣枠は入れて置くべきだと思います。
2023/8/20 07:44
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
nakayan@静岡さん ありがとうございます。
2023/8/20 11:29
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
ブンブンさん 返事ありがとうございます。
初めは、1枚枠だけ上にあげて継箱をしましたとありましたが、継箱は、元箱の上にしたということですね。また、元巣箱の上にも布をかけた方がよいということですね。巣枠7枚でも同じで構わないのしょうか?宜しくお願いします。
2023/8/19 14:39
ブンブン
三重県
小さい時から帰巣する昆虫が好きでした。小学生の時はアリの巣を掘り起こし水槽で飼っていました。ミツバチは高校3年の時から関わるようになり以来虜です。採蜜にはあまり...
なす爺さんへ
あくまで私の経験からです。昨年は元巣の上と継箱の巣枠の上に掛けました。失敗した本年は元巣の布は剥がしました。上に突然空間ができたので蜂っ子たちにはストレスになったのかと思います。蜂っ子はストレスを感じると逃げて行きますからね。私も布を剥がした後でヤバいかと思ったのですが忙しくてここ1ヶ月ほど見に行けなかったので後悔しています。
多くの方は下に継箱をされるようですよ。その方が無難かもしれませんね。私の方法が有効的かどうかは来年また布を剥がさず上に継箱をしてみて結論したいと思いますので、今回はこう言うケースもあるんだぐらいの参考にしてください。
私も本格的に日本種を飼い始めたのが去年からですのでまだまだ駆け出しです。これから皆さんのお話を聞きながら経験を積んでいるところです。お互いに技術と見識を積み重ねて行きましょう。
因みに昨年は3群⇨越冬成功は1群
⇨今春誘導捕獲5群⇨消滅1群、逃避1群⇨現在4群保有です。
2023/8/19 17:41
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
こんばんは、ありがとうございます。
私のミツバチは、全て野に帰り、空き家になっています。来春入居したらやってみたいと思います。
ところで、Q&Aの蜂友ハウスがなくなりましたので、私達がミツバチの会を立ち上げました。良かったら、私達と一緒にミツバチのことについて話し合いませんか?友達募集をしていますので、宜しくお願いします。募集については、”ミツバチの会友達募集を常時募集しています!”ということを出していますので、これを見ながら、参考にしてください。
2023/8/19 19:22
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
ポチさん ありがとうございます。7枚でも出来るんですか?逃亡(野に帰る)しないですか?また 悩んでしまいました。これからもよろしくお願いします。
2023/8/19 08:01
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
ポチさん 判りました。ありがとうございます。
2023/8/20 06:59
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
ポチさん お早うございます。
Q&Aの蜂友ハウスがなくなりましたので、Q&Aの派生として、私達がミツバチの会を立ち上げました。良かったら、私達と一緒にミツバチのことについて話し合いませんか?友達募集をしていますので、宜しくお願いします。募集については、”ミツバチの会友達募集を常時募集しています!”ということを出していますので、これを見ながら、参考にしてください。
2023/8/20 07:11
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ブンブン
三重県
小さい時から帰巣する昆虫が好きでした。小学生の時はアリの巣を掘り起こし水槽で飼っていました。ミツバチは高校3年の時から関わるようになり以来虜です。採蜜にはあまり...