ニホンミツバチかセイヨウミツバチかの判断は、今の時期なら巣門付近で板にしがみ付きながら羽ばたいて風を送っているハチが見られると思うので、これを見ればすぐに分かります。
外を向いて羽ばたいているのがニホンミツバチで、羽ばたいて生まれる風を巣の中に入れているのですが、巣の中に向かった姿勢、つまり尻を外に向けて羽ばたいていればセイヨウミツバチで、巣の中の空気を吸いだしているのです。ただときおり向きの違った羽ばたきをするのもいますが
もう一つはスズメバチに対する警戒行動で、スズメバチが付近を飛び始めると羽根を一斉に動かし、シュワーーと云う音も出して威嚇するのがニホンミツバチ、セイヨウミツバチではこのような動きは見られません
またオオスズメバチに襲われると巣から出てこなくなり、籠城体制に入りますが巣の外で何匹ものスズメバチに囲まれていると逃去してしまう事もあります。セイヨウは逆にどんどん出てきて次々に殺され、2時間もすれば死骸の山になって全滅します。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/8/21 20:42
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2023/8/21 20:44
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2023/8/22 20:10
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2023/8/22 13:08
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023/8/22 16:05
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2023/8/22 19:08
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2023/8/22 22:15
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。
シオン
長野県
趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。