ニホンミツバチ

日本ミツバチですか?西洋ミツバチですか?

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • 重箱式巣箱に入居したミツバチは西洋ミツバチのように思います。どちらか教えてください。

    回答
    1 / 7
  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • 2023/8/21 20:42

    こんばんは、シオンさん!

    写真などありませんか?

    巣門前での扇風蜂の様子、今時期ならスズメバチに対する対処法の違いでわかることも・・・

    決定的な違いは後ろ翅の脈の違いですから、その写真なら確実な判別が可能です(^^)/

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • ハッチ@宮崎さん

    2023/8/21 21:34

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • はい!!  何でしょう!?

    2023/8/21 21:39

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。



  • 写真遅くなりました。

    よろしくお願いします。

    2023/8/28 14:44

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • シオンさん、こんにちは!

    西洋ミツバチです。

    2023/8/28 15:20

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • ハッチさん

    ありがとうございました。

    庭先で日本ミツバチを飼ってみたくて待ち箱を置いていました。西洋ミツバチだったんですね。ちょっと困惑しています。庭先で飼えるものなのでしょうか?西洋ミツバチの飼育は難易度が高く、道具購入の費用もかかりますよね。ヘギイタダニ駆除剤購入方法はどうしたらいいのでしょうか?1〜2群の飼育は可能でしょうか?日本ミツバチの飼育を諦めきれません。同じ敷地内で飼えるものでしょうか?ご教授ください。

    2023/8/28 19:15

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • シオンさん、こんばんは!!

    西洋ミツバチは日本みつばちとは違った楽しみがあります(^^)/

    日本みつばちとは異なり逃去することはなく、生態観察が出来てその様子を見ると日本みつばち飼育に活かされることも多くあります。

    ただし、日本みつばちが放任でも生き永らえるのに対して、西洋ミツバチは管理が必要です。

    ヘギイタダニの薬剤駆除処理と、オオスズメバチ対策が必須となります。

    管理さえしっかりしさえすれば同所的に併飼は可能で、事実私は長年和洋両種を一緒に飼育管理して楽しんできました(^^)/

    2023/8/28 19:25

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • ハッチさん、こんばんは

    そうなんですね。せっかく入居してくれて、せっせと花粉採取しているミツバチを見ていると元気をもらっています。トライしてみます。

    2023/8/28 20:25

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • シオンさん、

    写真の西洋さは、いつ入居したのでしょうか!?

    入居からまだ日数が経過していないのなら早期に巣枠式巣箱に移設可能で、以後の管理がし易いです。

    養蜂書も色々出ていますが、そのいづれも標準式巣箱での管理になります。

    2023/8/28 20:39

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • ハッチさん、こんにちは

    7月22日だったと思います。小群のように思いますが現在は重箱1段目に5つの巣が見えます。アマゾンで巣箱を購入しようと思いますがどれがいいのか悩んでいます。重箱から単枠に移し替えているユーチューブを見ましたが、はたして自分にできるのか不安でなかなか一歩踏み出せないでいます。

    2023/8/30 12:57

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • シオンさん、こんにちは!!

    入居から一月半、相当重くなっているのではないですか!?

    気温が高い今の時期を乗り越し、気温の落ち着く9月末、巣脾も硬さを増し処置し易くなり

    かつ、秋の主要蜜源セイタカアワダチソウで貯蜜も得られらるので

    その時期がいいかなと考えます(^^)/

    2023/8/30 13:22

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • ハッチさん、ご指導ありがとうございます。

    9月末を目標に頑張って育てていきます。

    2023/8/30 13:52

    回答
    2 / 7
  • ネコマル

    愛知県

    ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...

  • 2023/8/21 20:44

    こんにちは。写真飛んでしまったでしょうか。

    無くても何処を見てセイヨウミツバチと思われたか何か説明あれば判断し易いのですが。

    写真待つ方が良いでしょうね。

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。



  • 遅くなりました。写真ご覧ください。

    2023/8/28 14:49

  • ネコマル

    愛知県

    ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...

  • シオンさん、ありがとうございます。

    お腹前半の黄色い領域とお腹後半の白ラインが不明瞭、ニホンミツバチの特徴である尾端4本目の白ラインが見えず。扇風方向での判断できませんがセイヨウミツバチで間違いないと思います。

    2023/8/28 15:30

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • ネコマルさん、ありがとうございました。日本ミツバチを飼ってみたかったので困惑しています。西洋ミツバチは難易度高いです。

    2023/8/28 19:20

    回答
    3 / 7
  • 時々話題になるダムの近くです。

  • 2023/8/22 20:10

    ニホンミツバチかセイヨウミツバチかの判断は、今の時期なら巣門付近で板にしがみ付きながら羽ばたいて風を送っているハチが見られると思うので、これを見ればすぐに分かります。

    外を向いて羽ばたいているのがニホンミツバチで、羽ばたいて生まれる風を巣の中に入れているのですが、巣の中に向かった姿勢、つまり尻を外に向けて羽ばたいていればセイヨウミツバチで、巣の中の空気を吸いだしているのです。ただときおり向きの違った羽ばたきをするのもいますが

    もう一つはスズメバチに対する警戒行動で、スズメバチが付近を飛び始めると羽根を一斉に動かし、シュワーーと云う音も出して威嚇するのがニホンミツバチ、セイヨウミツバチではこのような動きは見られません

    またオオスズメバチに襲われると巣から出てこなくなり、籠城体制に入りますが巣の外で何匹ものスズメバチに囲まれていると逃去してしまう事もあります。セイヨウは逆にどんどん出てきて次々に殺され、2時間もすれば死骸の山になって全滅します。

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • 群馬の山さん、こんにちは

    携帯不慣れで遅くなってすみません。




    西洋ミツバチだと教えてもらいました。

    2023/8/30 12:23

    回答
    4 / 7
  • こころ

    茨城県

    茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...

  • 2023/8/22 13:08

    シオン  様

    こんにちは

    お写真を添付する事が出来ると

    諸先輩方が教えてくれると思います(^-^)

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • こころさん、こんにちは

    諸先輩から早速メールありました。西洋ミツバチとのことでした。またよろしくお願いします。

    2023/8/30 12:25

    回答
    5 / 7
  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 2023/8/22 16:05

    シオン様 こんにちは❣️ 姿を見ない事には和洋の判断できかねますよ❣️

    写真を添付してみてください❣️

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • シオン様 蜂をよく観察してください❣️

    暑いこの時期蜂は、巣の中を冷やそうと羽を羽ばたきします❣️

    その羽ばたきを巣門に向かって行うのがセイヨウさんで、巣門にお尻を向けて行うのがニホンミツバチです❣️

    2023/8/22 21:19

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • ブルーピーさん、こんにちは

    携帯不慣れで遅くなってすみません。



    諸先輩から西洋ミツバチだと教えてもらいました。ありがとうございました。

    2023/8/30 12:29

    回答
    6 / 7
  • 養蜂7年目になりますが、まだ新人です。

  • 2023/8/22 19:08

    シオンさん

    >西洋ミツバチのように思います。

    どの様な理由で、西洋ミツバチだと思われましたか?

    色が黄色(オレンジ色)っぽい色だから。

    蜂体が大きかったから。

    攻撃(刺された)されたから。

    感じた理由からでも多少は判定材料になるかもしれません。(^_^;)

    (写真判定が一番確実なのですが・・・)

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • ハニーピー2さん、こんにちは

    諸先輩から西洋ミツバチだと教えてもらいました。


    やっと写真を送れるようになりました。

    2023/8/30 12:32

  • 養蜂7年目になりますが、まだ新人です。

  • シオンさん

    写真の添付、お疲れさまでした。

    これは100%西洋ミツバチで間違いありませんね。日本ミツバチは飼育した事がありませんか?比較するとすぐに判定できるようになりますよ。

    西洋は、

    体色が黄色(オレンジ色)が強い

    大きさが2~3割大きい

    おしりの先端が黒い

    などが特徴的な相違点でしょうか(他にもありますが・・・)

    2023/8/30 14:06

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • ありがとうございました。

    いろいろと勉強しながら育ててみたいと思っています。

    2023/8/30 14:47

    回答
    7 / 7
  • おいも

    東京都

    何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...

  • 2023/8/22 22:15

    シオン さんこんばんは。

    写真があると明確に判断できると思いますので、頑張って写真掲載してください。文章画面で改行をするとプラスの記号が表示されますのでそれをクリックすると写真を掲載できます。どうしても難しい場合は蜂さんの動きや縞模様の様子を文章で表してもわかるかと思います。動作でいえば、今の時期は旋風蜂の向きで判断できます。頭を外に向けていれば日本蜜蜂巣門をむいていれば西洋蜜蜂です。

  • シオン

    長野県

    趣味で庭先での日本ミツバチ飼育をしたくて始めました。

  • おいもさん、こんにちは

    おいもさんのメールで写真を送れるようになりました。ありがとうございました。


    諸先輩から西洋ミツバチだとメールもらいました。

    2023/8/30 12:36

    分蜂マップの最新報告
    関連する質問

    運営元 株式会社週末養蜂

    日本ミツバチですか?西洋ミツバチですか?