2024/4/18 11:49
2024/4/18 12:09
2024/4/18 13:55
2024/4/18 22:54
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ひろぼーさん
こんにちは。お久しぶりです。マリンスター、少し調べてみます。この蜂場は鹿の出没が酷くて昼でも見かけます。夜に行くと多い時には10数頭一番上の段々畑跡地からこちらを見てます。真っ暗闇に20数個の光(目)がこっちの動きをじっと見ています。鹿が草を食べるので蜂場の草刈りはした事がありません。もう少し気をつけていたら食べられなかったですね。
2024/4/18 14:42
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ひろぼーさん
ミスマは下垂するから扱いづらいですね。キンリョウヘン の方が楽です。今年は開花と分蜂時期が大幅にズレてしまって花に見向きもされませんでした。こんなに分蜂が遅いのは初めてですね。約1ヶ月は遅いです。
2024/4/18 16:32
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
かすぴーさん
復活するという事、安心しました。その際、このままでいいのでしょうか。それとも植え替えた方がいいのでしょうか?食べられた葉っぱもそのまま?
2024/4/18 15:00
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
かすぴーさん
残った葉芽を大事に育てたいと思います。ありがとうございました。
2024/4/18 23:19
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
初心者おじさん
猫も食べるんですね(笑)鹿には箱を倒されかけた事はありました(斜めになった)この蜂場には誘引蘭全体をネットで覆えるキンリョウヘン しか置けないです。
2024/4/18 15:06
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
おいもさん
鹿が出ても今まで蘭を食べられた事がなかったので油断してました。この蜂場は段々畑跡地で草が生えても鹿が食べ、まるで芝生のようになってます。地主さん曰く「葉が薄いススキだけはたべない。食べる時に口を切るのではないかな」と言っています。なるほど、見渡すとススキかどうかわからないが葉の薄い、いかにも手が切れそうな葉っぱしか残ってません。食べられたミスマは葉芽か出てるので大切に育てようと思います。ありがとうございました。
2024/4/18 23:31
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...