元のタイトル: ぺったんこでオオスズメバチ捕獲 囮は別の蜂場で使用できますか?
投稿日:9/15 19:52, 閲覧 282
A蜂場にオオスズメバチが沢山来ていました。
そこで捕獲したオオスズメバチをぺったんこにつけて、8kmほど離れた別の蜂場で有効に使えますか?
ぺったんこについた囮に続々とオオスズメバチがくっつくのは仲間を救出するとの話がありますが、A蜂場で捕獲したものは8kmも離れた蜂場ではB蜂場に現れたオオスズメバチは仲間とは判断しないのではないでしょうか?
仲間との定義は同じ群ですか? 種がオオスズメバチであれば仲間ですか?
よろしくお願いいたします。
*********
先日、A蜂場で捕獲したのをぺったんこにつけて、B蜂場へもっていったのですが、あいにくB蜂場はオオスズメバチがまだ来ていなかったので、ぺったんこは持ち帰りました。
おっとりさん、こんばんは。
思い込みの激しい小生の見解を どうか聴いてやってください。
「ぺったんこに貼り付けた囮は、8km離れた所であろうが、有効だと思います。」 何故なら、オオスズメバチが粘着シートに捕まった仲間を救出するためにやってきている(小生も最初はそう信じていました)のではなく、目的は“毒のカクテルを含んだ体液”を吸い取るためだと思うようになりました。
でも それは何故なのか?、多分<(_ _)>ですが、“毒のカクテル”を作るには 相当なパワーが必要です。 自作するより窮状に陥っているオオスズメバチから吸い取るのがエコ! ということで、貴重な資源を無駄にしないようにしているのかと思っています。
よって、囮は 距離に関係なく (生きが良ければ)何処で使っても有効だと考えます。
但し、小生はこの2年ほどは オオスズメバチとの触れ合いが無く、観察の機会が無くなっていることは、小生にとっては悲しいことです。 … 理解を深める機会が喪失してしまっています (>_<)
9/16 10:22
9/15 23:55
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニーエイトマンさん おはようございます。
理解を深める機会をなくした、、、御意!
それとオオスズメバチのはちみつ浸け(漬け?)忘れました。
それができなくてお困りでは?
オオスズメバチをぺったんこにつけているときにいつもエイトマンさんのことを思い出して、喉から手がでてるんじゃないかと(笑い)
ぺったんこではなくて、捕獲機を使えばはちみつ浸けができるようにおもいましたが、生きのよいのでないと毒(薬)が物足りない。
***************
オオスズメバチがぺったんこに付いたオオスズメバチの毒を求めてくるとしたら、群が違ってもよいのですが、、、
捕獲器でとったばあいにオオスズメバチがほかのオオスズメバチに口を突っ込んで毒液を吸っている現場を発見できればハニーエイトマンさんの推理を検証できますね。
毒を吸い取っている現場を見られた人は日本のどこかにきっといらっしゃる。
いないならば、、推理は外れているかもですね。
コメントをありがとうございました。
9/16 17:23
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
9/16 23:35
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
おっとりさん、毒嚢は毒腺と毒針の間、場所的には毒針のすぐ奥ではないでしょうか?
ところで、オオスズメバチの初訪問の30分後に確認すると、たくさんのちびっ娘達が周囲のネットに拡がって、必死にニオイ消し行動をしていました。
9/17 01:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニーエイトマンさん
毒保管庫、分かりました。
ネットに散らばって付いた匂いを消すのは、大変ですが必死にやるのですね。
生きる為の学習だから、、
又、見に行って頃合いを見て、デコポンしてください。
待ちに待った毒のご馳走。
9/17 01:46
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
niyakeodoiさん おはようございます。
そんなのが販売されているのですね。
100均の普通のネズミ捕りぺったんこ(2枚で110円)を使っています。
これには囮がいるかどうかわかりませんが、囮が必要だと思って惰性で捕まえています(笑い)。
ご回答をありがとうございます。
9/16 00:32
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
葉隠さん オオスズメバチにも縄張りが有るので貼り付くのは同じ群れからの蜂だと思います。詳細は分かりませんが、3年前に連日のように40~50匹のオオスズメバチを始末しました。下隣の家に巣が有ったようで駆除業者が巣を撤去した後は、二、三日の間は全く貼り付かなくなりましたが、四日後からは再び貼り付くるようになりました。ここで注意しなければならないことは、スズメバチの活動が活発になるまでは、少なからずハチッ娘にも犠牲がでるので粘着シートの使用はNGです。これは、オオスズメバチとミツバチが絶対的な敵対関係ではないからだと言われています。其れまでの間は、誘引トラップで動向を見て下さい。スズメバチ専用シートが、どのように誘引するのか(企業秘密?)解りませんが、一匹貼りつくと次から次へと張り付きます。サイズが小さいので沢山の蜂がくっ付くと、すぐにスペースがなくなります。こまめに除去するか、15度くらい傾斜を付けてセットしてください。また、ネズミとり用粘着シートの場合は、誘引液を染み込ませた綿を輪っかの中にセットしてから使用を開始してください。※何れの場合も巣箱からは、5~10m離れた場所にセットして下さい。
9/16 01:58
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
niyakeodoiさん
写真のシートは囮は不要というご説明のため、調べましたがスズメバチを誘因する作用がわかりませんでした。
それは色(黒)によるものであって、誘因物質は付けられていないという理解でよいでしょうか。囮無しで、どの程度スズメバチが付くのでしょうか? これまで褐色シートしか使ったことがありません。
9/16 01:06
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
niyakeodoiさん
”誘引液を染み込ませた綿を輪っかの中にセット” … これは良いアイデアですね。ありがとうございました。
9/16 06:06