投稿日:4/15 13:24
2日前、元の巣箱から分蜂したので巣箱2段に強制捕獲し、当日(直線距離約9km)に移動させました。 3週間程したらまた元の巣箱の近くに戻そうと思っているのですが、「巣箱2段には、巣落ち防止棒が付いていない」のですが巣落ちは大丈夫ですか?
そして私が今考えている移動の仕方ですが、底板を金網の物に変え、巣箱逆さまにし、知り合いに運転してもらい、私が抱えるやり方です。大丈夫ですか?
yY4さん こんにちは
分蜂群の捕獲 おめでとうございます。セオリー通りに入居 即移動でミツバチも安定していることでしょうね。
3週間程度で元の飼育場所に戻したいとのことですので、私の経験でお話いたします。参考にしてください。
群れの大きさにもよりますが、3週間程度では巣板の大きさはそれほど大きくはなっていませんが、天板(スノコ)への接着はまだ、しっかりできていません。また、母親女王であっても最初の働きバチがようやく生まれてくる時期と思います。
巣板は初めてつくられたものであり、柔らかいもので衝撃には弱い状態です。この状態での移動は、十分注意が必要ですね。
そのうえで、yY4さんのやられる方法(逆さまにする)は、私はお勧めいたしません。巣板も小さいし、巣落ち防止棒もないので、ひろぼーさんもおっしゃっているように そのまま、そっと抱えるだけでゆっくり移動させれば良いと思います。
内検して、蜂がどこまで居るのかを確認してそれほどいなければ(二段目に掛かるぐらいなら)、移動時に2段目を巣落ち防止棒付きの巣箱に取り換えられても良いと思います。
4/15 20:46
4/15 17:06
4/15 15:00
4/15 14:52
4/15 13:55
4/15 19:07
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
yY4
宮崎県
初心者です。 こちらで、色々学びたいと思います。 宜しくお願いします。