JUNさん こんばんは。 私には、未だ探索さんに見えます。しかも、ここに確定したい探索隊と、「あたし達にもみせてよ!」の押しかけ他群の探索さんが混在してると思われます。だから、入り口で、これ以上中に入らないように、追っかけ追い払いをする蜂娘と、入りたい蜂娘が追いかけっこをしていると思います。
邪魔者が来ないように、警戒蜂は、尻を高くして警戒しているようです。
最初の右の方の巣門に並んでいたのは、よそ者に来られたくないのと、早く群が入居して欲しいのと、合わせて陣取って居たのではないでしょうか。
これから直ぐにでも、群が入居して来ようとしていると思いますが、魅力的なのでしょう。他の候補者が現れてしまって居るようです。でも、そのまま様子を見るしかないと思います。
入居すると思いますね。
4/17 18:03
4/17 11:30
4/17 13:03
4/17 15:21
4/17 17:10
4/18 10:09
JUN
広島県
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
薔薇薔薇
山梨県
・1957年(昭和32年)生まれ 65歳 (2023.02.11現在) ・自宅:東京都青梅市 実家:山梨県上野原市(最初に山梨で飼育を始めたので、プロフィールの...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。