Michael「ミカエル)さん
こんにちは^_^
これは見たことありませんね、とてもレアなお写真です。
( ͡° ͜ʖ ͡°)
先日、働き蜂のお尻に黄色物が付いていたので「うんち付けてるね」と言って取ってあげようと思ってもシッカリ張り付いてました。あれはなんだろう?です。うんちより色は薄かったです。
Michaelさん こんばんは
私はこのような雄蜂の状態を拝見したことがありませんので、あくまでも推測です。
雄蜂は腹部に衝撃や圧迫されるようなことがあると、このように生殖器が飛び出すようです。何かにぶつかったり、することでもあり得るのかもしれません。
ただ、大量に と言うことですので圧迫や衝撃ではないようです。交尾飛行に出て、お目当ての女王バチに出会ったが、思いを遂げられず、悶絶して飛び出したのかなぁ。(不埒な想像)
4時間前
3時間前
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんはー
私の蜂場ではレアな写真ではありません
分蜂シーズンの中盤から後半にかけて良く見かけるモノです
コレは雄蜂の生殖器です
うーんみるくさんのご覧なったのは脱糞or脱腸だったのではないでしょうか?
コメントを頂きありがとうございますm(_ _)m
3時間前
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんはー
いつも私の難問にご回答を頂きありがとうございます
つい先日まで今年はこのような雄蜂は落ちていなかったのですが、数日前からまた沢山この手の死骸が落ち始めました
今年は無いかとホッとして居たのですけどね…
>雄蜂は腹部に衝撃や圧迫されるようなことがあると、このように生殖器が飛び出すようです
腹部にストレスがかかるとこんな事になるのですか⁈
それは怖いですね…ストレスがかかって生殖器が破裂するなんて命がいくらあっても足りません(ーー;)
コレが人間じゃなくてよかった!
実は私は古墳の上空で交尾飛行が行われているのではと思っております(^_^;)
考え過ぎでしょうか?
以前蜂会で皆さんも同じ経験をされているものだと思い込んでおりましたが、他の方に同様の体験がない事から、私の蜂場の環境的な問題かと思った次第です
同様の体験がある方でどのような環境下で飼育されているのかを知りたいとこの度質問させていただきました
ご回答を頂きありがとうございましたm(_ _)m
3時間前