投稿日:4/15 19:38
シーズンやって来ました!我が家の?⋆︎*゚も1度と、近所の?⋆︎*゚さんも2度分蜂しました。
今年は1回も入ってくれない……
覗きには来たけど入らない……
人気ない……何で(´・ω・`)???
今あるす箱から遠い方がいいのか近い方がいいのか対面がいいのか悩んでいます。
去年は近所の群れが自然入居来ました
蜜蝋➕誘引液➕全開のキンリョウヘン➕スグず
のセットです。
今年はキンリョウヘンが間に合わず
人から借りて置いてますがキンリョウヘンにも数匹だけ来て内見ならず。
どうしたものでしょう??
アドバイスお願いします
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
4/15 20:31
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
4/15 20:55
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
4/16 06:15
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
4/16 14:57
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
4/16 08:42
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*