6/27 14:20
6/27 14:21
6/27 16:21
ココッチ
熊本県
2021年3月から興味本意で、養蜂を始めました。蜂の生命力と賢さに感動してます。子どもと一緒に学びたいと思います。
ひろぼーさん、ありがとうございます。
夕方帰ってみると、一つの巣箱は、空でした。逃げられたのか、合体したのかは、わかりませんが…。ひろぼーさんが、言われるように一つにまとまった感じです。
ちなみに、小さい方の蜂球の箱に蜂が、残ってました。
6/28 01:24
ココッチ
熊本県
2021年3月から興味本意で、養蜂を始めました。蜂の生命力と賢さに感動してます。子どもと一緒に学びたいと思います。
葉隠さん、いつも豊富な経験をありがとうございます。
夕方、帰って来ましたら、一つの巣箱は、空でした。逃げられたか、合体したのかは、定かではないですが。合体かなぁ?
ありがとうございます。
6/28 01:27
ココッチ
熊本県
2021年3月から興味本意で、養蜂を始めました。蜂の生命力と賢さに感動してます。子どもと一緒に学びたいと思います。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...