はじめまして。新規登録させて頂いた埼玉在住のmamoと申します。
お恥ずかしながら、自宅の庭に出来た自然巣発見で焦ってしまい、ご挨拶より先に質問をしてしまいました。大変失礼致しました…
ミツバチは大好きですが、専門の知識はまったくありませんでしたので、こちらのQ&Aは登録前から随分読み漁りました。
とても親切にみなさんご回答くださり、また、管理人様にも素人の私にとってありがたいサイトを運営してくださいましたこと、とても感謝しております。
未だ自然巣は捕獲しておらず様子見しているのが現状ですが、せっかく身近へやってきてくれた蜜蜂と良い共同生活を営んでいけたらと思っております。
皆さま、どうぞよろしくお願い致します。
柿蜂
岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
2016/5/4 11:05
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
2016/5/3 16:29
熊ごん
山形県 ...
初めての挑戦で奇跡的に2群の捕獲に成功しました、これからの飼育がわからないことばかりで勉強中です。
2016/7/29 22:10
蜂道家 太郎
兵庫県姫...
72歳 男 会社員 兼農家
2016/7/19 07:10
はまお
東京都青...
自宅で飼育しています。
2016/7/12 22:21
hotsushi
大分
養蜂初挑戦の新米です。 ご教授お願いいたしますm(_ _)m 木工製品製作をしているので巣箱は自作しました。 飼育群数増加を目標に頑張ります!
2016/7/12 20:10
こたろう
秋田県
今年、初めてルアー取り付けて捕獲出来ました。蜂が入っているのを見たときはうれしかったです。ミツバチ養蜂は初めての事で何をどうすればいいのかわからず、皆さんの質問...
2016/7/11 19:28
浜ちゃん
三重県
今年分蜂したのを譲ってもらってはじめたピカピカの1年生です。 解らないことだらけですので、よろしくお願いします。
2016/7/11 18:04
埼玉の黒澤
群馬県多...
はじめまして。66才です。始めてからまだ3ヶ月!わからないことばかりですが、蜂の群れ4群を維持していきたいです。ご協力お願い致します。
2016/7/9 22:05
greenfarm
茨城県南
蜜蜂達に癒やされてます。
2016/7/9 12:47
マーチン
群馬県沼...
公務員を退職して関東県内で不定期で高校生に教えています。家の周辺には菜の花を大量に植え、待ち箱も8か所に置いてありますが、ここ4年ほど、箱に入らないばかりか、日...
2016/7/1 15:29
2016/6/28 12:30
ナガシマ
愛知県
数年前に2カ年ほど養蜂してましまが、逃避とダニで全滅してしまいました。 今年から再チャレンジです。 宜しくお願いします。
2016/6/23 10:23
2016/6/21 09:33
WACO
東京都
東京都下に在住。 日本ミツバチの養蜂に興味があります。 今年はじめて養蜂講座に行く事ができましたよ
2016/6/19 14:54
ナオ
山梨県
実家の畑で飼いたいです。 分からない事がいっぱいです。 よろしくお願いします。
2016/6/19 13:57
mamo
埼玉県
春、毎年庭にやってくるミツバチを愛でるのが楽しみな在宅勤務の者です。愛でていたら庭に自然巣ができてしまいました。出来れば養蜂したいと突貫勉強中です。 現在自然巣...
2016/6/15 05:12
カマチ
京都市左...
初めましてカマチと申します。 蜂蜜が好きで、以前から興味は有ったのですが、養蜂には至っておりません。 この度も給湯器を検索中、何故か現れた週末養蜂の会さんの養蜂...
2016/6/13 12:38
南串.com
長崎県雲...
よろしくお願いします。
2016/6/8 13:32
ニシスズメバチ
岡山県真...
定年退職後、神戸と実家の真庭市とを行ったりきたりしています。 以前、実家の納屋にミツバチの巣を見つけたのですがしばらくして逃亡。 2年前納屋を取り壊した後、...
2016/6/7 17:40
2016/5/31 05:50
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
ハッチ@宮崎さん、コメントありがとうございます。
自己紹介やプロフィールの入力を、必須にしようと思っております!
心の虫さん、是非プロフィールを設定してください。
プロフィールの設定は以下のページから行えます。
2016/6/15 03:47
捕獲おめでとうございます!分蜂誘引剤がお役に立ててとても嬉しいです。これからも宜しくお願いします。
ハッチ@宮崎さん、http://www.mitsubachi-map.com/の投稿を勧めていただきありがとうございます!!
2016/7/12 12:26
熊本震災2016さん
Q&Aへのご投稿ありがとうございます。
その症状は子捨てですね。
もう少し情報を追加して、ぜひ質問してください。
質問の投稿は次のリンクからできます。
2016/6/28 13:11
ナオさん、こんにちは!最近はミツバチだけでなく昆虫が減り、受粉が難しくなっているところも多いと聞きます。
ぜひこのサイトを通して、日本ミツバチの知識を増やしていてください。
女性でも飼育されている方は多いです。重箱式だと巣箱が重くて持ち上げるのが大変なのが欠点ですね、、、
使い方は次のページでご紹介しております。
https://38qa.net/%E4%BD%BF-%E3%81%84-%E6%96%B9
今後とも何卒よろしくお願いいたします!
2016/6/19 16:51
カマチさん、投稿ありがとうございます。京都市内には京・みつばちの会があり、日本みつばちを飼育しています。
ぜひイベントなどに参加してみてください!
京・みつばちの会ホームページ
2016/6/14 13:06
赤べこさん、ご登録ありがとうございます。
自己紹介や地域をぜひ設定してください。
次のページから行えます。内容を変更して、最後に「保存」ボタンを押してください!
また、はちみつは発酵していますが食べられますよ。
ぜひ、最初の質問としてサイトに投稿してみてください。質問は次のリンクから行えます。
2016/5/31 15:44
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
柿蜂
岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
やまんちゅ
山口県
山口県でキコリをしております。 今年は4群れの越冬に成功しました、長く居てもらえる様大切にしたいと思っています。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です。