投稿日:2020/3/27 15:39, 閲覧 1078
山間部の日本ミツバチの箱がニ月頃よりアカリンダニに感染し始め蜂が少なくなり箱を確認しました。
蜜が多くあり取り出したところ全ての蜜が硬く凍っています。プラスチックケースに入れ車の中で溶かしましたが、室内温度低く溶けません。良い方法ありませんか。経験された方いらしゃいましたらご指導よろしくお願いします。昨日自宅庭のニ箱から三群分蜂し取り入れました。今年も昨年同様多く分蜂しそうです。
はちみつじいじさん 私が行っている方法をお伝えします。
「冬季に垂れ蜜作業の途中で結晶化する要因と対策は何でしょうか」ACJ38さんにコメントを確認ください。私がコメントしました。概要はつぎの方法です。
大き目のタッパーに巣板を細かくして収納し、40℃位のコタツに一晩~1日入れると全て溶けます。コタツが無ければ電機カーペットの上に置き、毛布や布団を掛けて保温温度を40℃を目安にします。保温温度が40℃以下35℃でも時間がかかりますが硬化した蜜は溶けると思います。頑張って下さい。
はちみつじいじさん 私も昨年春先にアカリンダニに数群寄生され止む無く採蜜しましたがやはり蜜が固く流動性が殆どない状態でした。そこで衣装ボックスの底に金網を敷き、細かくした巣板を金網の上に乗せて、日差しのある晴れた日に屋外の車の中に入れておいたところ車内温度が30℃程度まで上昇、蜜も流動性が良くなり回収が出来ました。春先でも外気温度が20℃前後になれば車の中は30℃程度になってきますので、一度試されては如何でしょうか。但し天気次第と云うことにはなりますが・・・!!
2020/3/27 17:07
2020/3/27 20:32
はちみつじいじ
香川県
香川県在住です。定年後みかんと野菜を作り、養蜂は10年前から我流で飼育していますが、奥が深く苦労しています。
はちみつじいじ
香川県
香川県在住です。定年後みかんと野菜を作り、養蜂は10年前から我流で飼育していますが、奥が深く苦労しています。
清。佐さんこんばんは ありがとうございました。縦50センチ、横40センチ、高さ18センチの衣装ケースにいれています。早速電機カーペットの上に置き一晩おきます。バスタブに50度の湯を張り溶かす事は可能でしょか?
2020/3/27 18:18
清.佐
福岡県
回答頂きありがとうございます。バスタブでも可能だと思います。お湯の量が多い程保温効果も大きいですが巣板と蜜が多いと、バスタブの底に置く事に成りお湯が沢山入れられないと思います。出来る事ならバスタブに沈められる台を入れ、湯の量を多くすることが良いと思います。(追い炊き機能が有れば保温は完璧ですょ)また、衣装ケースですがお湯の蒸気が浸入しないようガムテープで密閉する事をお勧めします。
1畳くらいの電気カーペットでU字型に巻いて毛布で保温しても良いし、衣装ケースを密閉して布団乾燥機を用いても手早く一晩でできるはずです。
いずれの方法でも溶けた状態の目安は、ケースを傾けた時、密と巣板が容易に移動すまで保温して下さい。精製可能な状態に溶けています。
頑張って下さい
2020/3/27 22:03
清.佐
福岡県
はちみつじいじさん こんばんわ
蜂友さんから、電気カーペットでU字に囲み毛布でくるんで重箱(内寸240×240×150)一箱分が1日弱で処理できたとの報告をうけました。
2020/3/27 22:30
はちみつじいじ
香川県
香川県在住です。定年後みかんと野菜を作り、養蜂は10年前から我流で飼育していますが、奥が深く苦労しています。
akityamaさんこんばんは。25日衣装ケースに入れ車の中で試みましたが温度低くまったく溶けませんでした。電機コタツ、電機カーペット等つかって溶かしたいと思っています。転勤で新見市と総社市で働きました良い思い出が懐かしいです。
2020/3/27 21:42
akityama
岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲以降様々な経験(捕獲後の逃去・アカリンダニ罹患・女王蜂の死亡等々)を重ねて現在に至っ...
はちみつじいじさん そうですか~。当日の外気温はいかがでしたでしょうか? やはり晴れた日で外気20℃位且つ太陽が良く当たっていないと車内温度は30℃程度まで上昇しないと思います。お急ぎであればコタツ等の文明の利器が早いでしょうね!!
2020/3/27 22:38
清.佐
福岡県
akityama
岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲以降様々な経験(捕獲後の逃去・アカリンダニ罹患・女王蜂の死亡等々)を重ねて現在に至っ...