ニホンミツバチ

巣箱から100メートルで見つけました。ニホンミツバチですか?

  • Kenchanmama

    兵庫県

    親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。


  • 依然として街箱は静かで気は焦りますが、その辺りを散策していたらミツバチを見つけました。ニホンミツバチですか?今週だめならもうダメでしょうか…?

    回答
    1 / 7
  • s.e5

    愛媛県

    2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...

  • 2020/5/11 18:05

    西洋のようです。

  • Kenchanmama

    兵庫県

    親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。

  • s.e5さん

    早々の回答ありがとうございます。

    やはり西洋ですか…(T-T)

    近くに養蜂されてる方がいらっしゃいますのでそこの娘かな…

    ありがとうございます!

    2020/5/11 18:17

    回答
    2 / 7
  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • 2020/5/11 18:51

    綺麗な西洋ミツバチです!

    日本で広く一般的に養蜂に用いられているイタリアン系の西洋ミツバチになります。

  • Kenchanmama

    兵庫県

    親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。

  • ハッチ@宮崎さん

    あーやはりイタリアンなら近くの養蜂されてる方の娘さんです…

    残念…

    回答くださりありがとうございました

    2020/5/11 19:52

    回答
    3 / 7
  • 金剛杖

    大阪

    よちよち歩きの老人

  • 2020/5/11 19:14

    、、、西洋蜜蜂です、、、もう少し探すと日本蜜蜂も見つかると思います。。

  • Kenchanmama

    兵庫県

    親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。

  • 金剛杖さん

    うぅぅ…泣

    明日はもう少し早い時間から探してみます!


    ありがとうございました

    2020/5/11 19:53

    回答
    4 / 7
  • 初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2020/5/11 19:38

    Kenchanmama さま、こんばんは。

    残念ながら西洋さんですね。でもまだまだチャンスはありますよ。こちら千葉県ですが連日分蜂続いてます。ルアーとかキンリョウヘンは設置していますか?待ち箱はいくつくらい設置しているのでしょうか?今年は遅い感じがします。5月いっぱいまで大丈夫と思います。

  • Kenchanmama

    兵庫県

    親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。

  • はっちゃんさっちゃんさん

    ここには五つ、自宅に一つ、友達宅に一つです。キンリョウヘンとルアーしてます。

    段々と不安が募り焦りもありますが、ダメでもともとと思って頑張ります。

    ありがとうございました

    2020/5/11 19:57

    回答
    5 / 7
  • おいも

    東京都

    何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...

  • 2020/5/11 18:17

    Kenchanmamaさん、こんにちは

    西洋ミツバチと思います、日本ミツバチは近くの蜜源にはあまり行かないようです。

  • Kenchanmama

    兵庫県

    親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。

  • おいもさん

    そうなんですか!

    巣箱近くにニセアカシアを見つけてぬか喜びしていました( T_T)

    ありがとうございました

    2020/5/11 19:54

    回答
    6 / 7
  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • 2020/5/11 20:15

    Kenchanmamaさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 是は西洋ミツバチですね。綺麗に撮れていますね。ナイスショットですね。

  • Kenchanmama

    兵庫県

    親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。

  • onigawaraさん

    ありがとうございます(o^^o)

    しかし昨日も今日も晴れたものの風がありニホンミツバチはみかけないです…

    2020/5/13 12:16

    回答
    7 / 7
  • H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月末に一群を頂...

  • 2020/5/11 22:02

    こんばんは、西洋と思います黄色が強いです。

  • Kenchanmama

    兵庫県

    親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。

  • カッツアイさん

    そうですよねー。みるからに黄色くてそうかなぁ…と思いつつ…

    お忙しい中ありがとうございました!

    2020/5/13 12:15

    分蜂マップの最新報告
    関連する質問

    運営元 株式会社週末養蜂

    巣箱から100メートルで見つけました。ニホンミツバチですか?