ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

りっくさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

ニホンミツバチ
巣箱の作り方や、材料はどこで買ったら良いか、製作図など見せてください

りっく 活動場所:岡山県
みなさん初めまして!岡山県、岡山市東区政津の方で活動しようと思っています!まだ初心者なのであまり養蜂に詳しくありませんので変な質問するかもしれません…もっと読む
投稿日:2/20 , 閲覧 1,053

ご覧いただきありがとうございます!岡山の東区の方でミツバチを飼おうと思っているものです!巣箱の作り方や、材料費をできるだけ抑えたいのでどこで買ったら安いか、製作図など、色々教えていただきたいです!お願いします!

回答 8

おがおが 活動場所:愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復…もっと読む
投稿日:2/20

文面から、木工のDIYはされたことが(ほとんど)ないと推察いたします。
まず、設計図は購入できる材料と持っている工作機械により作りやすいように設計していきますので手持ちの工具がどのようなものをそろえているかで変わってきます。特に制作難度が高くなるほど道具に依存して設計・製作手順が決まってきます。
また、材料と寸法などが用意出来たら一般的な工程として
 ・材料を切る>組み立てる
という手順があります。
材料切るにはノコギリではなく「電動丸ノコ」や「スライド丸のこ」などの電動工具が必要になります。
組み立てるにはビス止めする前に材料の割れ防止のため必ず下穴を空けます。
これには下穴キリ(細いドリルの先端パーツ)が必要で、その後半ネジコースレッドでビス止めします。ここではネジやキリを使うために電動ドリルが必要です。

最低限必要な道具はこの「電動丸のこ」「電動ドリル」「下穴キリ」が必要になりコスト的な制約はまずはこれらを用意する点です。他には、「メジャー」「直角定規(さしがね)」「クランプ」などもあると便利でしょう。これらが全て用意出来ない場合は、ホームセンターには買った材料を切ってもらうサービス(1カット50円くらい)があるのでそういうものを利用して材料を切ってもらって自宅に持ち帰り組み立て作業だけはご自宅でされるという方法がまずおススメできます。この場合は組み立てるための道具はそろえる必要があります。
このような点がクリアできそうなら自作できると思います。

1組目の巣箱は購入し、その後はそれを参考に自作していくという方法もあります。実際に私はそうしました。

特に、重箱の制作は難しくないですが1段目の巣門枠、最上段の蓋、スノコ、屋根などはDIY未経験では設計・製作、道具の面など難しい部分がありますので徐々に製作方法を学んでいく必要があります。

おがおが 活動場所:愛知県
投稿日:2/20

ちなみに、材料はホームセンターが最も簡単に済みます。製材屋があってもなかなか安くできる所は今時少ないようで私の近所の製材屋はホームセンターの方が安いからそっち行けと言われてしまいます。

まずはいくつかホームセンターに行ってどんな材料があるか、工作道具のコーナーなど確認してみてもらうのが良いと思います。

りっく 活動場所:岡山県
投稿日:2/20

ありがとうございます

りっく 活動場所:岡山県
投稿日:2/20

4メートル2800円は高いですか?

おがおが 活動場所:愛知県
投稿日:2/20

長さだけ提示されても何もわかりませんよ。

幅、厚さ、材料の種類、もっと情報の解像度をあげてくださいね。

また、上にも書きましたがその材料を切ったり組み立てたりすることはできますか?
道具は何を使いますか?それらも含めて準備できそうですか?

材料だけに着目していては何も作れませんよ。

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2/21

自分はコメリでカットして貰っていますが税込み30円です。

素材は杉の板厚35mm、4mで2280円かな・・あちこち歩いてみると良いですよ。

T.N11 活動場所:大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
投稿日:2/20

りっくさんおはようございます^^

巣箱の作り方はこちらを参照されるかこのページの左上の三本線をクリックして現れた下の方の検索で巣箱の作り方を調べれば参考になると思います。

https://syumatsu-yoho.com/post/create-hive

材料の板はHCで購入するか製材所で購入するか森林組合で物色すれば見つかると思いますし廃材を探してみるのもいいと思います。

がんばってください(*^^*)

りっく 活動場所:岡山県
投稿日:2/20

ありがとうございます

cai 活動場所:神奈川県
観察が主目的の飼育です。採蜜した場合も販売は一切行いません。自己による消費及び、危険性を説明した上でのお裾分け(無償提供)に限定します。 箱の設置は…もっと読む
投稿日:2/20

りっくさん, ようこそ

ボキも1年未満で今や0群なのでなんなのですが、現況を簡単に説明したいかと存じます。

現況は、安く旅行に行きたいんだけどどぉしたら良い?って状況です。えっ目的は? 興味は? 何が大事? 国内? 期間は?って感じでどぉしたいのかが全く分からず、何を教えれば良いのか分からないのです。美観地区に旅行に行きたいって人にトランジットならドバイが良いんじゃない?って言う様なもんです。

つまり、ニホンミツバチ飼育も色々な考え方があって、それがモロに形になって表れるのが巣箱なのです。放任主義なのか現代養蜂に近い方向なのかが大きな極で、採蜜の要否、観察は管理のためか生態把握のためか、又、環境による部分もあります。山なのか庭なのか農地なのか、オオスズメバチは飛んできそうか、ハチノスツヅリガは居そうか、熊は?猪は?アナグマは?タイワンリスは?それらの対策はどの程度したいか?などです。

分からなくても、どの程度、蜂に時間を割けるか?で、自ずとスタンスも決まってきますし、重箱と一口に言っても、巣門の形や大きさ数、そもそものサイズ(物凄く大事)、板厚、材質、しかも地域や気候に依っても違ってくるとは思ってます。

それさえ、、であれば、週末養蜂の巣箱を買う、つまり、出来合いの且つ、色んな情報を公開してる所に委ねてみるって方法もあります。因みにボキはAmazonで巣箱買って、色々気に入らなくてガッツリ改造しました。w

そうそう、いきなり正解が知りたいのか、自分で迷宮を彷徨いたいのかでもアプローチが違ってきますが、始めるにあたって自然に近い方が入居率は高いので巣箱さえ置けばすっと入ってくれる環境なのか、ダッシュの様に5年も掛かってしまうのかによっても変わってきます。

如何でしょう?参考になったのであれば幸いです。

りっく 活動場所:岡山県
投稿日:2/20

ありがとうございます

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2/21

りっくさん おはようございます。

政津だと近いので遊びがてら休日にお越しください。

巣箱や製作道具も見て頂き自分に合った道具を選ばれたらいいと思われます。

私の巣箱で良かったら差し上げます。

りっくさんの近くに洋バチを飼って居られる方が居られます。

川沿いに雑木が有るので多分日本蜜蜂もいると思われます。

来られた時蜜蝋を上げますから巣箱を設置予定の処で炊いてみてください、いれば必ず来ます。

趣味で潜水をされているのですか?

りっく 活動場所:岡山県
投稿日:2/21

cmdiverさんわかりにくくてすみせん!これは修学旅行で撮った写真です!でもすごく海が大好きです!必ず行かせていただきます!

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2/21

りっくさん こんばんは。

来週の土日了解しました。

気を付けてお越しください、お待ちしています。

山猫玉三郎 活動場所:鹿児島県
投稿日:2/20

まずは図面等はこちらを参照下さい。分りやすいと思います。

https://nakano772.wixsite.com/8bunbun/blank-9#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E5%B7%A3%E7%AE%B1%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AF,%E3%82%92%E3%82%92%E8%A1%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AF%E7%B8%A6%EF%BC%92%EF%BC%95%EF%BD%83%EF%BD%8D%E2%9C%95,%E3%81%97%E3%81%9F%E6%96%B9%E3%81%8C%E5%AE%B9%E6%98%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

材料についてはホームセンターか木材店で手に入れてもらうのがいいんですが、ニホンミツバチの箱用として揃えてあるとこのじゃないと難しいですよ。厚さ24mm前後、幅15cm位の長さは任意(通常4m)の必要です。一般客相手のところだと特にこの厚さと幅のまずないと思います。

材質は杉材しかないと思います。

材木屋さん自体がニホンミツバチ飼育してるところだと用意してあるんだけど。

後、中古のコンパネが必要です。蓋や底板など作るのに。私は土木会社の板枠の廃棄材をただで大量に貰ってきました。そんなツテありますか?新品のコンパネは薬剤の匂い強くて入ってもすぐ逃げ出します。(経験済)

東区に藤田木材店というところあるらしいので相談してみたら。

道具については丸ノコとインパクトは絶対必要でなければ買うか借りるしかない。ホームセンターに適当な材木あれば寸法指定して切ってもらうとだいぶ作業は楽になります。

とにかく色々とやり始めるのには遅すぎですね。せめて2ケ月前にはやり始めて於けばという感じです。

ここは一つヤフオクなどで購入して来年やられるのが一番いいのでは。道具揃えると3万円位はするので。安いの7000円位だし、色々考えると一番安上がりです。

https://auctions.yahoo.co.jp/search/search/%E9%87%8D%E7%AE%B1%E5%BC%8F%E5%B7%A3%E7%AE%B1/0/

りっく 活動場所:岡山県
投稿日:2/20

ありがとうございます

天空のみつばち 活動場所:長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中のド素人で…もっと読む
投稿日:2/20

りっくさん、プロフィールを書いて無いから海外に住んでおられるのかと思いましたが海外の岡山に住んでおられるんですね。

cmdiverさんと同じ県に住んでおられるようで頭脳の程が偲ばれます。岡山に住んでおられる方は38おっちーさん、ふさくんさんも含めて皆頭脳明晰なんですよ。〇久町のcmdiverさんに教えて貰えば若葉マークの私ですら20年の差を埋められます。昨年初めて巣箱作りましたが雪隠大工でも何とかなります。

(;^ω^)

頑張って下さい!୧( ˃◡˂ )୨

+1
りっく 活動場所:岡山県
投稿日:2/20

どうやって連絡すればいいですか?教えてください

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2/20

りっくさん、お互いにフォーしていないとプライベートメッセージは出せませんが、良ければcmdiverさんに私から言いましょうか?

その後、りっくさんがフォローすれば通じますよ

私をフォローすればあなたと通じます。

りっく 活動場所:岡山県
投稿日:2/20

いいですか?お願いします!

りっく 活動場所:岡山県
投稿日:2/20

ふさくんさんにもお願いします

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2/20

りっくさん、ふさくんさんは私もしてありませんからダメなので通じません。ごめんなさい(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

cmdiverさんには今お伝えしました。

りっく 活動場所:岡山県
投稿日:2/20

ありがとうございます!

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2/20

千葉県です。

狸が来るのでいたずらされない様に自然の杉の木を刳り貫いて、地面に生えたまんまの巣箱です。

台風でも倒れません。

地震も大丈夫です。

津波でも流されません。

杉の森を買いましたので材料はいっぱいありました。

①重箱式

②巣枠式

③洞養蜂

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/038/3852568677862909553.jpeg"]
+1
りっく 活動場所:岡山県
投稿日:2/20

ありがとうございます

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2/21

りっくさん

岡山県には先輩がおおくいられるので、安心ですね。

隣の県鳥取から一言です。

巣箱の寸法はとても大切です。

外寸・内寸・板厚を一度決めたらすべて同じで行きましょう

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2/21

リックさん 図書館なんかに行かれますか? 久志冨士男さんの 我が家にニホンミツバチがやって来た。 この本は 初心者でも 解りやすいと思いますが?どうでしょうか? 因みに モリヒロクンは! その後 その本を購入して その指示通り 箱を 拵えました。 材料などは 近くの 工事現場の大家さんから 廃材を頂きながら 工作しています。しみったれた 年金暮らしの 貧乏老人です。 一回作れば 後は 応用ですので 好きに 改造できますね、

初心者おじさん 活動場所:熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、…もっと読む
投稿日:2/24

今年で養蜂3年目ですが材料は木ねじ、巣落ち棒しか買いってません

エコでスタートしてますので全て廃材です

家に有った物 建築廃材を頂いてます

板厚も12mm15mm25mm30mm35mmと共存してます

薄板は軽いので待ち箱で重宝してます その後厚板を継ぎます

内径サイズが22×22×高さはまちまちですが内径が同じなので問題ありません

始めた頃からエコがもっとうで近所の大工さんから頂く様にしてます

柱などの余った物を色んな板厚で製材してくれます

お礼には蜂蜜を上げてます 大工さんも処理に助かりウィンウィンです

+1
りっく 活動場所:岡山県
投稿日:3/4

参考にします

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中