凄い蜂が来ていると言うので、見に行きましたら、羽音は凄いので高い所かなと見に行くと、1本の樹木に訪花している日本ミツバチ達でした。樹木名が分からないので、よろしくお願いします。間違って日誌にも上げました。
何千匹の日本ミツバチが訪花していますね。分蜂の羽音と間違うくらいでした。
全景ですね。全体に日本ミツバチが訪花して居ますね。樹木名を宜しくお願い致します。
活動場所 :大阪府
活動場所 :宮崎県
活動場所 :兵庫県
活動場所 :秋田県
活動場所 :東京都
活動場所 :愛知県
活動場所 :岡山県
活動場所 :茨城県
活動場所 :徳島県
活動場所 :熊本県
活動場所 :群馬県
活動場所 :千葉県
活動場所 :宮城県
活動場所 :大分県
活動場所 :広島県
活動場所 :鹿児島県
活動場所 :静岡県
活動場所 :香川県
onigawaraさん、おはようございます
ケンポナシかな?
活動場所 :福岡県
活動場所 :佐賀県
活動場所 :島根県
nakayan@静岡さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分も写真を見てケンポナシだと分かりましたので、編集し直しと思いましたが、出来ませんでした。回答有難う御座いました。
nakayan@静岡さん 標高が違うので(標高400m以上)自宅の方の友人のケンポナシは早く咲いて居たので、完全に違う樹木と思いこみましたね。しかし早い回答有難う御座いました。今日もこの樹木を見に行く予定ですね。そこの主人が、巣箱を置いてくれないかと言うので、設置場所を見に行ってきます。有難う御座いました。
onigawaraさん、ケンポナシへの集まり方は凄いですね~
今の時期に、とても有力な蜜源樹で私も植えてみたいと思いました。(^^)
nakayan@静岡さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。朝倉の自宅から4kmほど離れた知人がケンポナシを植えて居ますが、ビービーツリーに訪花している日本ミツバチでも、ケンポナシが咲くとそちらに行くと言いますね。自分も秋にでも注文しようかと考えて居ます。
ケンポナシですね。
種子を蒔くとよく発芽します。成長は早いですね。
種子の下の部分が太くなり、秋にかじるとナシに似た味がするのが名前の由来です。その部分を目当てに食べる哺乳類に種子を運んでもらいます。
大きな台風が来なければ今年も多分秋に種子が取れますので、種子をお譲りできると思います。ご希望の方は直接ご連絡下さい。郵送いたします。
活動場所 :埼玉県
Birdmanさん コンニチワ 植えていらっしゃるのですね。種子を皆さんにお譲りできるとの事で、宜しくお願いします。回答有難う御座いました。
onigawara様 お早う御座います。ケンポナシって凄い訪花なんですね。改めて驚くと共に認識しました。近くに是非植えたいと思います。それにしても大きな木ですね。こんなに成るのに何年かかるのでしょうね。
素晴らしい情報を有難う御座います。
ブルービーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。低地で見て居たのに質問してしまってお恥ずかしいですね。植えて下さい。自分が蜜源樹の森にカラスザンショウを、植えて見て樹木の大きくなるのには目を見張る物が有りますのので、植えても大丈夫と考えますね。動画のケンポナシは何年になるかは?ですが今度聞いておきますね。回答有難う御座いました。
ケンポナシ大人気ですね。私の植え様かな?(^^ゞ
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ケンポナシはNo.1の蜜源樹木ですね。何がNO.1かと言うと蜂蜜が美味しいという事ですね。美味しいから日本ミツバチが行くですね。植えて下さい。
こんばんは、我が家の巣箱から5mにあるケンポ梨は、6/5に蜂が集まり6/20まで来てました、10m少し横にある木と、もう一個の蜂場.巣箱の上にあるテンポコ梨(地域の呼名)の3本は、6/25から前日まで蜂が集まってました。 ケンポ梨の大木が大山町の新しくできたトンネルの対岸にある集落の神社にあるので、その木から挿木で親父が植えたそうですか、三本共に20m程あります、蜜蜂飼育前は、日本は伐採する予定でした^_^
ケンポ梨の苗が大山にある苗木屋さんに有るみたいでした。
先に6/5から咲いている木の方が毎年花が多く咲いて、後に咲く10m程横の木は同じ位置から見ても地味なのでケンポ梨は雄雌あるのかと思ってました。
おてんとうさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 見事なケンポナシですね。大山町の神社に有るのですね。大体において神社等には見事な木が多いですね。杉の木でもケヤキでもですね。挿し木は今の時期でも良いのですかね?回答有難う御座いました。
おはようございます。 親父に挿木の時期を聞いたのですが、93歳の父には記憶にありませんでした^_^ 新芽に勢いのある今時期が挿木に適応できるのではと、自分では思います?ではありますが(笑)
おてんとうさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ケンポナシ8本セットを注文しましたので、挿し木も写真のを頂いてする予定ですね。苗が生えて居ないかケンポナシの下を捜しましたが、無かったので昨夜注文しました。17,600円(8本)でした。大分山荘に4本と自宅の蜜源樹の森に4本植える予定ですね。お父さんは93歳ですか。自分も頑張って90歳までは元気でいたいですね。コメント有難う御座いました。
困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。