ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の待ち箱を設置しています、探索バチのことを教えてください。

桃太郎 活動場所:徳島県
先輩に教わりながらも失敗の連続、一所懸命飼育しています。
投稿日:2017 4/18 , 閲覧 3,984

花壇に待ち箱を据え付けています。待ち箱ルアーをつけています(5日前から)。近くにツツジの木があり、今日その花の周りをミツバチ?が飛んでいました(見たのは1匹)。気がついたのが一瞬で、すぐ飛び去りました。箱には入っていません。これは、花に寄ってきただけでしょうか、住みかを探しに来た探索バチでしょうか? 写真(待ち箱付近の様子)を添付します。

[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=167662692814216792"]

[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=4653058081974507459"]

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 4/18

蜜・花粉を集めにきた採集蜂だと思います!

探索蜂は、大きな樹木の根元や崖下それに人家壁際など空洞に通じる小穴はないかなぁ前述の場所を右に左にホバリングしながら探し回飛び方をします。

我が家裏庭倉庫脇に置いた待ち箱にも入りましたので参考までぬf(^_^;

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 4/18

ハッチ@宮崎さん 早速有難うございます。ハッチ@宮崎さんの写真を参考にさせてもらえば、私の場所は余り適当とは思えないですね。ただ、ルアーがあるので見張りが出来やすいところが良いかな!と思って置いたのですが、蜂には蜂の都合もありますもんね(笑い) 2枚目の写真で、左側の奥に大きい木があります。その下が少し薄暗いのですが、その場所へ移動してみます。因みに今飼育している箱からは直線で約50㍍くらい離れた所です。

ダブロン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 4/18

こんばんはダブロンです。今日うちの待ち箱にも探索蜂らしいのが数匹訪れていました、巣の中にも出入りしているのでそうだと思いたいですがどうでしょうか?雄蜂たちがたくさん出入りしながらも、飼育群から未だ分蜂しないのでやきもきしています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 4/18

巣の中に出入りしてるのであれば探索蜂ですよ、タブロンさん!

巣箱中に蜜を塗ってあったりすると盗蜂のこともありますが・・・ヘ(≧▽≦ヘ)♪

ダブロン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 4/18

昨年ルアーで捕獲したにもかかわらず逃亡された待ち箱です、今年はルアーと金陵辺と蜜蝋で完全武装していますが蜜までは塗っていません。近くに越冬できなかった巣箱も置いてありますが、そちらには探索蜂らしいのは来ていません。

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 4/18

タブロンさんこんばんは。キンリョウヘンまで加わり完璧の備えですね。私は4月12日に初めて分蜂群を捕獲しました。皆さんに教わり、飼育箱付近に8枚の集合板を設置し、更に待ち箱を3箱置き、これでもか!と言う仕掛けをしていました。集合板にとまったハチを捕まえたのですが、花粉を集めてますので今のところ順調です。さらに欲張って、待ち箱へルアーで誘い込もうと試みているところです。箱の天井と底板に、知人から貰った蜜蝋を垂らしています。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 4/19

こんにちは、場所は良いと思いますが、ちょっと気になったのは、天板、底板はOKですがプラス表の巣門周りに蜜蝋を塗ってもらえば良かったかな、写真では塗っていないようですね。ハッチさんの写真なんかでは、巣門周りを蜜蝋でべたべたに塗ってある感じですよ。探索蜂はもっと待ち箱の周りを飛び回り、巣門を出入りしながら品定めをします。

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 4/19

J&Hさん 有難うございます、良いことを教えていただきました。早速やります。私は、紙コップに入った蜜蝋をバーナーで溶かしながら垂らしています。ローソクみたいにポタポタ落ちています。ハッチ@宮崎さんの写真を改めて見てみると塗っている感じですが、塊を板につけてそれをバーナーで溶かし塗り広げる感じなのでしょうか?お教えください。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 4/19

はい、ベトベトには塗ってないですよ(笑)

蜜蝋の匂いに興味を示してくれるので、木目に薄く擦りつける程度にしてます。香りがしないなぁと感じたら巣門前にはまたぬります。日の光が当たると劣化(風化)してきますので

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 4/19

はい、桃太郎さん、それでもいいですし、蜜蝋の塊があればバーナーで暖めながら塗ってください。

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 4/19

ハッチ@宮崎さん、J&Hさん有難うございます。午前8時前、巣門付近に蜜蝋をベタベタに塗り、外出してました。ナイフでこすると剥がれるくらいベタベタに溶かし塗りました。今のところ探索バチ訪問の様子は見られませんが、期待が大きく膨らみます。天井板と底板はローソクのようにポタポタと点状に10滴ぐらいを垂らしています。

ハッチ@宮崎さんのは、色的には肉薄にも見えるのですが、私の方は分厚く塗ったので薄黄色に見えます。まさに、ベタベタで、「塗りました・・・」と言っている雰囲気です(笑い)。蜜蝋が無駄かも知れませんが、効果が長持ちするかな!と思っています(負け惜しみ)。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 4/19

桃太郎さん、

ほら、薄っすらでしょ‼

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 4/19

厚いとか、薄いとか、どうやら奥様方のお化粧のお話でしょうか?なるべく首を突っ込まないようにします。

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 4/19

皆さん、了解しました。「厚い・薄いは芸者の時に言う言葉・・」でしょうか!(笑い) いずれにしても、蜂さんに私の熱い(厚いベタベタの)気持ちが通じたら嬉しいと思っています。明日ぐらい入居伺いの訪問があるかも? 多分、厚化粧の蜂さんでしょうね!

國高 活動場所:徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
投稿日:2017 4/19

桃太郎さん。このキリンビールゲートで今年3群入りました。濡れ色はミツバチの巣を親指大に契ってバーナーで炙りヘラで擦りつけました。底板は捨ててあるような古材の方がいいでは無いでしょうか。

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 4/20

國高さん おはようございます。 そうですか、3群とは素晴らしいですね。偶然では3群とはゆきませんから、理にかなっているのでしょうね。私はミツバチの巣を持ってないので、採蜜後になります。「古い底板」了解です。私のは新し過ぎますね。昨年の12月~今年の2月に作ったものです。キリンビールゲートはどのような意味があるのでしょうか?巣門の高さが少しゆっくりしている様に見えるのですが、折り曲げたりして調節が出来るゲートが良いのでしょうかね。

國高 活動場所:徳島県
投稿日:2017 4/21

キリンビールゲートは待受には関係有りません。逃去防止の時に作ったものです。下に下げて巣門の高さを調節するためのものです。

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 4/21

はい、なるほど。納得です。ビールに誘われて入るのではなかったのですね(笑い)

昨日、2回目の分蜂がありました。上の写真(分蜂を始めてから1時間30分経過頃)の時、捕獲しました。難しい場所であったのと、捕獲タイミングが早すぎたかも? 籾袋に入れようとしましたが半分以上が飛び逃げてしまいました。

分蜂板から50㍍くらい離れた場所の待ち受け箱に入れました。この中に女王蜂が居れば取り残したハチが集まってくると思い、巣門口は15分くらい閉じた後に開けました。上の写真はその時のものです。開けたとたん、箱の周りを100匹くらいの蜂が飛び交いました。

この写真は、近くへ置いた待ち受け箱のルアーに集まって来たハチですが、強制入居させたハチと思われます。巣門を開放して30分~1時間位の間です。

上の写真は、捕獲バチを強制的に入れた箱と、ルアーをつけた待ち受け箱との位置関係です。こんなに直ぐから大騒ぎして落ち着かない様子からして、多分女王バチは取り逃がしている感じがしますが、そう思いませんか?

國高 活動場所:徳島県
投稿日:2017 4/22

その分蜂板は固定ですか?何か仕掛けがありますか?置いてある程度なら下に下ろして仰向けにし蜂を潰さないように巣箱を被せると自分で入っていきます。

固定なら分蜂板の上に巣箱を下面解放でずらして置き、下から息を吹きかけるなり葉っぱとかで刺激すると自分から入っていきます。いずれにしても自分から入っていくように仕向ける方がいいと思います。

捕獲時期は蜂群がおっぱい型に丸くなった時ですね。籾袋とかネットとかは介さないで巣箱に直接入れた方がいいですね。手間もかかりませんし。

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 4/22

國高さん 捕獲方について、いい話を教えて頂きました。なるほど、理に適った方法ですね。私など考えの及ばないテクニックと言いましょうか、正に「目から鱗」状態です。初めて知りました、次からその方法でやってみます。上手く行くような気がしています、有難うございました。

因みに、写真の分蜂集合板は余った金網を小さい板に付けたのですが、面積が狭すぎたので、ただ単に上面へ重ねただけの雑な作りです。何の仕掛けもなく、がっちり固定させています。そもそも8枚設置した内、場所的にも蜂が止まることを一番期待してませんでした。単なる愛嬌で取りつけたその板に分蜂したのです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中