果樹の穴に住んでいる子達なのですが、何をしているのでしょうか?
また、この巣は去年か一昨年からあるものだと思うのですが(ちょっと汚れてる感じなので)再利用して卵を産んだりしますか?
それと一匹だけ巣の入口付近でお尻を上下にフリフリしてる子がいたのですが、この子も何をしているんでしょうか?
初歩的な質問だと思いますが、回答よろしくお願いします。
こんにちは。
動画は蜂の動きに違和感有りこの様な動きは見たことないですね。再生速度2倍で違和感少しは消えます。
現状での判断は房の縁にエッジが立ってるのは開いた蜜房、動画では舌を出し入れする個体多く見られ盗蜂に思います。出入口では仲間に場所教える扇風に思いましたが頭が見え内向き、反する営巣蜂にも思えます。
もし動画がスローでしたら正常な速度の動画見られないでしょうか。
アップルさん、おはようございます!
掃除しているみたいな印象受けます(^^)/
2023/4/9 03:33
2023/4/9 08:01
アップル
富山県
初心者で分からない事だらけですが宜しくお願いいたします。
ネコマルさん
おはようございます(^-^)返信ありがとうございます。
盗蜜ですか
動画はスローではなく、通常の速度です。
ちょっと見にくいですが入口と奥は映った動画も載せておきます。
2023/4/9 06:27
アップル
富山県
初心者で分からない事だらけですが宜しくお願いいたします。
ちなみに…この穴より1メートルほど下の地面スレスレの所に本当の出入口(頻繁に蜜蜂が花粉を運んで来る出入口)があり、こちらの穴はそこまで頻繁には使ってないようなのですが、塞いだ方がいいでしょうか?
2023/4/9 06:53
アップルさん、ありがとうございます。とすると見当違いの様ですね。
この穴は出入口としてはあまり使われてなく上方に有るのですね。常時開いてると理解しました。本来の出入口からは活動する姿が見られるのですね。暮らす蜂としては塞がれてた方が喜ぶと思いますが。
動きが緩慢なのは出房し間もない若蜂かもですね。上の方で体出来るまで休みますしモコモコで明るい色からも。花粉の運び込みも有るはず。
2023/4/9 07:36
アップル
富山県
初心者で分からない事だらけですが宜しくお願いいたします。
ネコマルさん
ありがとうございます(^-^)
説明不足ですみません(^^;仰る通り、この穴は10cmほどの円形の穴が自然に出来た物で常時あいています(^^;
果樹園を営んでるので…塞いでも果樹に問題ないようなら塞いであげようと思います(^-^)
2023/4/9 08:21
アップル
富山県
初心者で分からない事だらけですが宜しくお願いいたします。
ハッチ@宮崎さん
おはようございます(^-^)
返信ありがとうございます(^-^)
お掃除ですか(・∀・)…可愛すぎますねぇ(*´∀`)
卵を産んでもらうためにお掃除するのですか??
2023/4/9 08:25
アップルさん、飼育下では古い巣は齧り落とすことの方が多い感じがするのですが、
観察した自然巣では、ここ再利用したのかな!? という部分もあったりします。
群勢が弱い群だと噛み落とす力もなく、スムシにやられていない利用可能な巣脾は再び掃除して使うのもありかと思います。
巣枠式で管理している場合、取り出して保管した巣脾枠を流蜜期に巣箱に戻すとうまく受け入れられ立派な育児巣や貯蜜域となります(^^)/
2023/4/9 08:39
アップル
富山県
初心者で分からない事だらけですが宜しくお願いいたします。
ハッチ@宮崎さん
ありがとうございます(^-^)
再利用もありなんですね(^-^)/…1から作るのも面倒ですもんね(笑)
残念な事にこれ以上は中を覗けないので近くに待ち箱を置いて分蜂してくれないかと期待しているところです(*´∀`)
2023/4/9 12:14
アップル
富山県
初心者で分からない事だらけですが宜しくお願いいたします。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...