私の蜂場から150メートル離れたところに師匠の丸洞が置いてあります。
現在は元気に花粉の搬入は見られます。
越冬はしたのですが、この4月には分蜂していないようです。
雄蓋は見られません。
これから分蜂する事がありますか?
春に分蜂しなかった越冬巣が、GWに入って分蜂始めました
この巣箱に限れば1ヶ月遅れてす
また、越冬後に勢力が弱く、春に分蜂できなかった群が6月くらいに分蜂したこともあります
まだ分蜂する可能性は高いと思います
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
12時間前
ひろぼーさん こんにちわ!
嬉しいご回答をありがとうございます。
気長に待ちます。
9時間前
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。