投稿日:2023/4/27 20:21
探索蜂が来るようになって、4日ほど経ちますが、今日、巣箱の入り口に雄蜂らしき大きな個体が見えました。
探索の段階で、探索蜂と一緒に、雄蜂が紛れ込む事もあるのでしょうか?
2023/4/27 22:28
2023/4/27 20:46
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
テン&シマさん、コメントありがとうございます。まさに、コレ♪(^o^) まぁ、人のよと同じで、色んな雄蜂が居る事がわかりました~
2023/4/27 23:15
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
テン&シマさん、あらら…残念。私のところは、昨日、今日の好天で、無事に入居したもようです
2023/4/28 19:22
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
ひろぼーさん、コメントありがとうございます。 迷い込み?有りなんですね。 いきなり、なんかデカイ蝿みたいのが入ってっだぞ❗️って感じでした(笑)
2023/4/27 21:41
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...