花粉層ならともかく、育児層を切ったのは失敗ではないかと思います
今後の子出しや、逃去、盗蜜されたりにご注意ください
2023/7/2 17:17
2023/7/2 17:17
tototo
鳥取県
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
tototoさん 採った後なので〝不幸中の幸〟と、反省するしか有りませんね。上の画像1の窓付きは上から2段目ですが、蜜蓋がかかっていますので採蜜が可能です。
2023/7/2 20:20