ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
巣箱の設置場所を失敗した気がします。どうしたら良いでしょうか。

qman 活動場所:岡山県
養蜂一年目です。分からないことだらけなので、色々と教えて頂けると嬉しいです。
投稿日:2023 8/8 , 閲覧 838

先日、ミツバチを譲って頂いたのですが、設置場所をしくじった気がします。

小屋の端に置いているのですが、東側は薪棚ぬなっており、小屋の屋根があるせいで日中は、12時頃から日光があたります。

西日は、当たりすぎないようにすだれを垂らしております。

巣箱の入り口は、開けた北面に向けております。巣箱位置は、変えたほうが良いでしょうか?

まだ、3日ほどですが、蜂たちは6時くらいから元気に飛び回っています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18061955220203603883.jpeg"]

回答 6

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
投稿日:2023 8/8

qmanさん お早うございます。

設置場所の件ですが 今の位置の薪の裏側の方が 良かったかもしれませんね そして巣門は 向こうの竹やぶの方角に向ければ東向きになりますし朝日も当たります そうすれば薪で西日は避けられます そして屋根の梁の真下に巣箱中央が来るように設置すれば 継箱が必要になったとき梁を利用して吊り上げられると思います  ただし裏側の状況が見えない状態の提案ですので通用する環境かどうかは分かりません  しかし3日しか経っていないといえども既に今の位置は覚えていると思われますので 今のところ様子見でいいのではないでしょうか。

qman 活動場所:岡山県
投稿日:2023 8/8

さっそくのコメントありがとうございます。おっしゃる通り、小屋の裏側が良かったように思えます。少し様子を見てみます。

ありがとうございます。

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2023 8/8

qmanさん おはようございます。

巣箱内の温度は、巣箱の厚み・重箱の隙間・ミツバチの数・日当たりなどで決まります。

午後の直射日光がご心配なら、西側にベニヤ板などで 直射日光があたらないようにされたらどうでしょうか?

あまり大きなものは巣箱が倒れたりしますのでご注意を。。。

合板を、少し浮かせて貼り付け、台風対策したものです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/529471018626654163.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14918031085631059582.jpeg"]
qman 活動場所:岡山県
投稿日:2023 8/8

おはようございます。コメントありがとうございます。南東がよいのは、巣箱温度の関係なのでしょうか?

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2023 8/8

qmanさん   巣箱の温度・湿気です。 南東がいいのはもちろんですが、10時を過ぎても陽があたるところはNGです。したがって、さえぎる何かの対策が必要となります。

まったく日の当たらないが所でもミツバチは生活できますよ。

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2023 8/8

qman  様

お早うございます

ご質問通り薪の東側にして西日を防ぐ位置が良かったかもしれませんが

西日対策だけすれば  大丈夫だと思います

私も北向き派です(^-^)

3日で巣の位置はもう覚えてしまっていると思うので

少し様子見てどうしても位置を変えたい場合は 考えた方が良いと思います♪

qman 活動場所:岡山県
投稿日:2023 8/8

ありがとうございます。同じ北向きなんですね!すこし安心しました。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2023 8/8

qmanさん こんにちは。

巣箱設置場所が不適と感じたら、1日当たり30~50cmずつ移動させます。巣箱の方向(巣門の方向)も移動に合わせて徐々に目的の方向に回転させます。現在の状況からすると1mほど右に移動して、西日対策を充実させれば良いように思います。

qman 活動場所:岡山県
投稿日:2023 8/30

遅くなりすみません。現在、西陽を対策しながら様子みてます。

ありがとうございます。

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2023 8/8

こんにちは。

陶芸家さんですか?

風通しの良い様な素敵な場所ではないですか。

私でしたら今のままで巣箱に西日が当たらない様に日抑えをして飼育します。

巣門の向きは開けた方向でしたら私は問題にしていません。

近所で巣門の向きが西で20年位飼育されている方がいます。

2023年7月7日撮影

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/140/14040254258596631465.jpeg"]


冬仕様

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/006/626265177175334419.jpeg"]
qman 活動場所:岡山県
投稿日:2023 8/8

陶芸はしておりませんが、薪ストーブで使用する薪を蓄えています!

少しこのまま様子をみて、西日避けだけ施します!

ありがとうございます!

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:2023 8/10

qmanさん 今の場所よりの反対側が環境が良いと云う事なのでしょうか?。もし、移動をお考えで有れば巣落ちの危険性が少なくなる10月末以降の方が良いと思います。・・・現状のままで有れば晩秋以降には巣門の2mくらい前に季節風を防ぐ為のネット(網目2㎜)を張ることをお勧めします。

+1
qman 活動場所:岡山県
投稿日:2023 8/13

コメントおそくなり、すみません。

秋以降、北風が強くあたる位置なので、防風ネットしたほうが良いですね!ありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中