投稿日:5/18 08:25, 閲覧 505
継箱が終わった状態です
何かお気づきですか?
そう巣門の下に継箱しました
巣門は昨年から4面巣門にしたまで、4隅に木片を挟み巣門は14mmになるのでアルミで塞いでます
秋口は木片を外しアルミプレート外すと1面巣門に戻ります
ところが昨年暮れに事故に遭い4面巣門のまま
また怪我の為重量物を抱える事が出来ずそのまま放置
得意な怠慢飼育 4面巣門から大量の蜂が出てます
非常に攻撃的です 昨年より継箱してないので継箱しようかとおもいました
巣門から切り離せない、巣門がくっついてくる?
巣門まで巣が出来 巣門の形に蜂球も四角になってます
底板とは張り付いて無かったので このまま継箱しましたが 今後どうなることやら
毎回こんな調子です でも良い事は蜂球下に極力スペースを作らない(巣枠高も低い)事によりスムシ被害はないです
でも 今後問題はどうなる事やらと思います
巣落ちはしないと思います 巣門回収までも2年はかかると思います
こんなドジな事をやってるのは僕だけでしょうね
だから初心者なのです
誰か経験された方は居ますか?
それか今後どうしたら良いか良いアドバイスお願いします
その巣門、普通に木片とガムテープで塞いでしまい、
4面巣門から1面に戻す時に、新しい巣門枠を継箱されればよいのでは?
夜間に巣門を塞げば、そこに迷う蜂は少ないでしょうし、
昼間でも、4面巣門との距離は短いので、混乱は少ないと思います
5/18 21:57
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼーさん
巣門は固着してますのでそのままです
4面巣門も木片を挟んでるだけです
巣門を継ぐか ガムテープを貼ります
この調子ですから9月には2段(10cm×2)切りたいと思います
5/19 01:51