投稿日:2017/6/30 18:03
今年デビューをするつもりでしたが現在捕獲できていません。設置している箱の点検をしたところ、8mmの丸棒で作った巣落ち防止棒にカビ(?)で黒く汚れていました、箱は杉ですがカビていないようです。ミツバチはカビを嫌いますか?カビたりしない金属のほうが良いのでしょうか?また竹やヒノキ等はカビませんか?
2017/6/30 21:33
2017/6/30 23:19
2021/1/16 00:48
2017/7/1 06:02
2021/1/16 08:06
たけのこ
大分県
マイペースでぼちぼちやってます。
こんばんは 17年にこの質問をして
あれから色々考えたり人のを見たり聞いたりして
ステンレスの番線を使っています。
特に嫌がる様子も無く 再使用も出来て気に入ってます。
今の所ステンの番線に落ち着いております。
ありがとうございました。
2021/1/18 19:50
たけのこ
大分県
マイペースでぼちぼちやってます。
こんばんは 17年にこの質問をして
あれから色々考えたり人のを見たり聞いたりして
ステンレスの番線を使っています。
特に嫌がる様子も無く 再使用も出来て気に入ってます。
今の所ステンの番線に落ち着いております。
ありがとうございました。
2021/1/18 19:46
たけのこ
大分県
マイペースでぼちぼちやってます。
こんばんは 17年にこの質問をして
あれから色々考えたり人のを見たり聞いたりして
ステンレスの番線を使っています。
特に嫌がる様子も無く 再使用も出来て気に入ってます。
今の所ステンの番線に落ち着いております。
ありがとうございました。
2021/1/18 19:48
たけのこ
大分県
マイペースでぼちぼちやってます。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
奈良すずめ
奈良県
普段はサラリーマンです。 釣りバカ日誌ならぬ、蜂バカ日誌の管理人です。 https://narasuzume.com/top/joyful.cgi https:...
奈良すずめ
奈良県
普段はサラリーマンです。 釣りバカ日誌ならぬ、蜂バカ日誌の管理人です。 https://narasuzume.com/top/joyful.cgi https:...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人