セイヨウミツバチ、ニホンミツバチ問わず、ミツバチプロジェクトに参加されている方はおられますか?もし参加されている方がおられれば、普段の活動などを紹介していただけると嬉しいです。
少し前に、梅田ミツバチプロジェクトが新聞で紹介されていました。セイヨウミツバチを飼育されているようですね。
大阪)梅田ミツバチプロジェクト 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170801004851.html
ミツバチプロジェクトで飼育されるのはほぼ全てセイヨウミツバチのようですが、京都には、ニホンミツバチを飼育しているミツバチプロジェクトもあります。
京・みつばちの会
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2017/8/30 01:46
ありがとうございます!宮崎市にもあるんですね!都市緑化と組み合わせているところが興味深いです!
2017/8/30 13:14
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048