ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
バトミントン、ラケットでスズメバチを叩き落す時の服装とか防備について皆さんはどうされているか教えて下さい。

bee_toru 活動場所:長崎市
先生は村の遊び人さんです。勉強中の身ですがよろしくお願いします。
投稿日:2017 8/31 , 閲覧 9,050

昨日弱小群の掃除の後、オオスズメバチ2匹に巣箱が襲われているのを発見し、1匹確保しネズミ捕りに貼り付けようと叩いたさい、失敗して左足太ももをさされました。直ぐに買っていた、ポイズンリムーバーを使おうとしましたが、これが不良品でパッキンが割れまつたく役に立たず、仕方無しに水をかけ帰宅しました。今回初めての経験なので、どれくらいの痛みが継続するのか、とりあえず経過観察しています。5時から仕事を終えまだ我慢出来る程の鈍い痛みが継続中です。午後3時現在、腫れは昨日の2倍程度大根足になり熱をもっています。2度目が危ないとの事なのでどんな対策が必要か皆様の知恵を貸してください。

回答 5

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 8/31

スズメバチらは頭で考えて刺すのではなく、反射で刺す(極端な話、頭が取れた蜂体だけのものでも生きてれば刺すことあり!)ので特に注意が必要とは思いますが、

見回りの際見つけたら即叩き落として仲間を誘き寄せないことが、大事なので私はそのままの軽装であっても面布も着けずにすぐ行動しています。

蜂巣箱に飛来したスズメバチは餌の蜜蜂に集中してる上に動きは鈍いので一発で落とせてますよ(^-^)/

叩き落としたスズメバチは前述の理由から取り扱いには注意しています。

bee_toru 活動場所:長崎市
投稿日:2017 8/31

私も去年まで、ときおり見つけたら軽装でもすぐ叩き落すよう、ラケットを持ち歩いていました。たまに叩きそこなう事もありました。今年は春先にトラップで女王蜂を大分確保し、まだ見かけないと思ってた矢先偶然見つけてしまい被害にあいました。飛んでいるのを叩き落とせば良かったのですが、タイミングを逃し、巣箱近くの木に止まり叩きましたが、多分ラケットの隙間から逃げたのだと思います。刺されるまで全くきずきませんでした。2回目はどんな事になるのか心配しています。個人差はあるのでしょうが巣箱置場から車まで15分程かかるの山の中なので、ショツク状態での移動は困難です。

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2017 8/31

オオスズメバチの捕獲(囮用)は、100円ショップの虫取網で捕獲しています。

蜂は習性上、上に登りますので、網に捕獲出来たら長いピンセットで網の上部を摘まむと安全に作業出来ます。

スズメバチが逃げないように、上に引っ張った状態で下からピンセットで挟みます。

夏場は、蚊に刺されるのが嫌なので、スリーシーズンの長袖作業着を常に着ています。

蚊さえ居なければ、半袖やTシャツで過ごしたいのですが。

ラケットは…持ってはいますが、未使用状態です。スズメバチに刺されるのは、未経験ですが、考えただけで恐ろしいですね。

病院とか検査とか、経験者の回答をお待ち下さい。

ひろみ 活動場所:福島県
投稿日:2017 8/31

こんにちは。

自分の場合は殺虫剤若しくは蝿叩きです。

巣箱から離れた場所なら殺虫剤で巣箱の周りなら蝿叩きを使ってます。

自分もスズメバチに刺された事が有ります。

吸引器等、なかったので刺された所をナイフでカットして毒だししましたが、それでも2週間は腫れて治りませんでした。

毒だししてないなら病院に行くべきです。

腫れがもっと広がるかと思います。

bee_toru 活動場所:長崎市
投稿日:2017 8/31

オオスズメ バチも落ち着いて処理出来れば問題はないのでしょうが、資料を読むと、2回目が危ないと出てたので危惧しています。車から離れた誰もいない 場所で、道 もなく救急車も来れません。今年はマムシに5回程遭遇し殺傷しました。スズメバチはショツクを起こすと15分で危ないとありマムシより怖いとありました。これからスズメバチのシーズンを迎え心配です。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2017 8/31

bee_toruさんこんにちは、私は蜂に刺されるのが怖いので、
塗り薬パンパスPVAゲルとインセクトポイズンリムーバーそして外科に処方していただき万が一のためにエビペンを所持しています。


yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2017 8/31

カッツアイさん  完璧ですね

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/31

こんにちは、当初ノミ薬を協会の先輩に頂いていましたが。外科の先生にセルロースが入っているため、処方ができないと言われ、今は持っていません、刺されないように注意しています。

bee_toru 活動場所:長崎市
投稿日:2017 8/31

ポイズンリムバーは今回役に立たず残念でした。念の為購入しようと思います。エビペンの存在は先生から聞いて知っていましたが医療機関にかからないと処方出来ないと聞いてます。今回虫刺され用メンタームがありましたが使いませんでした。動かないと腫れで足が重くなりますが、朝早くから仕事で動く必要があったので足に硬直は見られません。まだだいぶ腫れていますが経過観察中です。

YBB 活動場所:兵庫県
投稿日:2017 9/1

軽く聞き流して頂ければと思いますが。

蚊が尋常ではない環境に住んで居ます。

ラケットの形をした電気が流れるタイプの物を使っていますが、スズメバチにも使った事がありました。

結果を言いますと電気が流れる金属の部分が叩き落とした衝撃で凹んだり歪んだりして、肝心の電流は通用しないのかサイズ的に感電していないのか、定かではありませんが、はたき落とされてしばらくは失神しているだけで時間が経つち普通に飛んで帰ります。

叩き落とす力が弱いとか半分意識がある場合は仲間が集まるリスクもあるので即死ではない場合気を付けた方が良いと思います。

bee_toru 活動場所:長崎市
投稿日:2017 9/1

電撃のラケットがあると子供から聞いた事があり、近辺には売っていないようなので見つけたら買いたいと思っていましたが、スズメバチに通用しないとまた反撃されると問題なので手に入れた時に防備を完全にして試して見たいと思います。幸い3日目にして腫れはだいぶ引いています。蜜蜂でも3日腫れるので、その何倍も体が大きく毒性も強いオオスズメは後数日かかるかもしれません。ご意見ありがとうございます。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 8/31

私は、もっぱら スズメバチ対策には、補虫網とネズミ捕獲用粘着板を愛用しています。
でも、できるだけ平和裏に退散していただくよう、お願いしていますが、

「君はすでに包囲されている」といった警告に従わないものには、強制捕獲制裁です。



ハチ毒アレルギーにならないよう、最低限の注意が必要だと思います。
私は小心者なので、素手でミツバチに触れるような真似はしたことが? う~ん
やめた方がいいでしょう、結構 ご機嫌の悪いときもあります。


❶このような補虫網 (下の玉ねぎ袋の正式商品名は収穫ネットです)を持ち

下の網だと、一度入るとなかなか、外に出られないので、連続して何匹も捕獲できます。


❷さらに、バチに刺された時のために以下のもの常時携帯しています。 
 ミツバチは下のように毒嚢を残しで刺した後、死にますが スズメバチは何回でも刺します。


❸面布は常に装着します。

 

ドーナツ型の上から帽子を覆うネットタイプのものは、上の隙間がら侵入を許します。

また、下も胸のところまで、ネットで覆うタイプでないと、下から侵入します。


小心者はこれくらいの注意が必要です

+1
bee_toru 活動場所:長崎市
投稿日:2017 8/31

スズメバチには、蜜蜂の何倍もの注意力が求められそうですね。昨晩も痛みに耐えながら良い方法はないかと思案しました。服を重ねたり面布を重ねたりいろいろな事を思い浮かべてみたのですが。夏の暑さでの対策には限界がありそうです。もっと注意深く対処したいと思います。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/31

山田 案山子さん網の構造がいいですね、
私のは大きい網ですので大変です。2重構造の網を用意します。

雲海 活動場所:静岡県
10年ほど前に日本蜜蜂、西洋蜜蜂を飼い始め失敗の連続、8年前、一時は1個の箱から日本蜜蜂8群取り込めましたが、5年前にスムシ&幼虫捨て病、アカリンダ…もっと読む
投稿日:2019 6/8

巣箱についたものがオオスズメバチだったらピンセット又はお箸で捕まえて、瓶に入れ洗浄してから焼酎につけています。

生物ですから、只殺すのではなく成仏してもらうためにエキスにして飲んでいます。

+1

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中