投稿日:2017/10/27 18:18
当地では近年分蜂時期が早くなりキンリョウヘンの開花が間に合いません、10月末の手入の方法について、又3月末位に開花させる方法を教えて下さい
2017/10/28 11:03
2017/10/29 08:05
2018/4/7 18:28
hemo8
京都府
池を埋め立てた平地や土手で巣箱を8個置いています。 我流で作った角胴巣箱で過去4回採蜜しました45㎝角で高さ50㎝の桝形箱で一升瓶4本も採ったことも有りました、...
オッサンハッチ―さん、早速のメッセージ有難う御座います。5~6年まえには4月27~30日の間が入居の時期で毎年それに合わせて準備をしていたのですが去年6月知人から 小豆島から運ばれた一群を預かり採蜜せず越冬した角胴から今年は4月3日に第一回の分蜂をしその後も何回か繰り返しました、今までも早くから分蜂していたのに自然入居したのが4月末だったのかも知れません。今年もキンリョウヘンは最初の分蜂には間に合いませんでしたので今年は 教えに従い8株を少し早目のと遅いのとに分けて部屋に入れてやって見ます、有難う御座いました。
2017/10/28 19:28
hemo8
京都府
池を埋め立てた平地や土手で巣箱を8個置いています。 我流で作った角胴巣箱で過去4回採蜜しました45㎝角で高さ50㎝の桝形箱で一升瓶4本も採ったことも有りました、...
2017/10/29 13:29
hemo8
京都府
池を埋め立てた平地や土手で巣箱を8個置いています。 我流で作った角胴巣箱で過去4回採蜜しました45㎝角で高さ50㎝の桝形箱で一升瓶4本も採ったことも有りました、...
今日の捕獲で5回目 新規蜂友の5人に引き取って貰う事が出来ました今度は自家用の巣箱に入れて見ようと思っています、今回捕獲した超大群は初めての体験でした、それにしても同時に2群が分蜂し1群が集合板に集まらずに逃げ去ったのが残念でした。
2018/4/10 22:22
hemo8
京都府
池を埋め立てた平地や土手で巣箱を8個置いています。 我流で作った角胴巣箱で過去4回採蜜しました45㎝角で高さ50㎝の桝形箱で一升瓶4本も採ったことも有りました、...
今日の強制捕獲の夕方の状況ですがあの後も母屋から何回か蜂を運びました、通路に置いて居た巣箱も50センチ程移動しました、薄暗くなると母屋のブロック台に少し張り付いて居ましたがそれもブラシで払い殆どが新居に収まった模様です、それにしても超大群で35角集合板の2群以上で初回分蜂ですから定着して欲しいですね、
2018/4/10 18:58
hemo8
京都府
池を埋め立てた平地や土手で巣箱を8個置いています。 我流で作った角胴巣箱で過去4回採蜜しました45㎝角で高さ50㎝の桝形箱で一升瓶4本も採ったことも有りました、...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
フレブル
京都府