出房した王台の数が12あるから・・・(@_@;)そんな訳ないでしょう!
「複数回」で‼
2018/6/2 08:07
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
アカリンダニ感染群も同じような写真です。
複数回 分蜂をしているようです。
そのうち何群かは捕獲してますので 経過観察します。 ありがとうございました!
2018/6/2 18:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
wild beeさん、こんばんは!!
2024/6/16放送の「所さんの目がテン」ご覧になられましたか!?
5回の分蜂と巣内の王台数がぴったり一致している内容でした。
2024/6/18 02:50