onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2018/7/6 15:56
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2018/7/7 09:36
masaX
京都府
2018/7/8 10:52
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
今朝、パソコンが壊れてしまい、市内の電気店へ買いに行きました。写真やデータは外付けHDにバックアップしてあるので問題はないのですが、セットアップやネット接続など、アタフタと眼を擦りながら悪戦苦闘しています。とりあえず、何とか復活できましたが財布の中が空っぽです。
onigawaraさん! 命があってですよ~。嫁さんは昨日から仕事で広島へ行っていますが、公共交通機関がマヒして帰れず、一緒に行った4人でレンタカーを借りて只今帰路の途中です。到着は夜中かな~?
yamada kakasiさん! 貴重な情報をありがとうございます。
私達の地域における最近の分蜂状況は下記の通りです。開花はソメイヨシノの開花日です。11~12年は自然巣群でそれ以降は飼育群です。
2011年 開花日 4/6 初分蜂 4/13
2012 4/6 4/15
2013 3/23 3/29
2014 3/27 4/9
2015 3/31 4/11
2016 3/23 4/1
2017 4/4 4/11
2018 3/28 4/1
夏分蜂(孫分蜂)のチェックはしていませんが、2013年、2016年にその傾向があったのかも知れませんね。今後も注意したいと思います。
2018/7/7 15:55
2018/7/7 18:36
masaXさん はじめまして。よろしくお願いします。
今朝は、7:00からお昼まで、集落の草刈りでヘトヘトです。来週もあるから田舎の日曜日は結構きついものがあります(年を感じます・・・)。
孫分蜂が3度もですか!よほどの強群で蜜源が豊富なのでしょうね。
私達の経験値もそれほどではありませんが、1回がほとんどで、まれに2回があります。但し、孫分蜂群は山の中に旅立って行かれ、残った群は交尾ミスや天敵に襲われたりで、大抵は消滅の方向に向かいます。
一か所に1~3群の分散した飼育なので、交尾相手不足が考えられますが、蜂児捨て(子捨て)や盗蜜、アカリンダニなどのリスク回避のため少数飼育に心がけています。
2018/7/8 13:05
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...