投稿日:2019/2/14 20:11
重箱を内側250mm高さ120mmを4箱、700mmを4箱作りました。巣の状況によって重ね具合は調整する予定です。それぞれの箱に十字の巣落ち棒(3mmのステン針金)を入れるのですが、その位置について皆んな同じ位置にすべきか?違う位置で良いか?教えて下さい。蜂さんが巣作りをする時どちらがやりやすいのかなあ?なんて思いながら質問しています。宜しくお願いします。
mesimori さんこんばんは、待ち受け箱の時は、巣落ち防止棒は私は入れません、従って1段目は巣落ち棒はナシのままですので、飼育重箱の2段目から巣落ち防止棒を入れます。
確認ですが120Hの重箱を4ケ、700Hを4ケ作られたのですか?
700Hは角胴みたいで蜜切りが出来ないと思います、重箱は高くて180Hが限度と私は思っています。
巣落ち防止棒の位置は下から見たとき揃っているのが巣作りには良いと思います、私は縦方向は、巣の出来具合で位置を決めたいます、巣の状態を見て、継ぎ箱の時巣落ち防止棒の位置を決め片方から抜けるように、取り付けます、
私の枠は、内寸240㎜です、近年気温が高くなっていますので井桁に入れ巣の溶け落ちにも対応できるようにしています。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2019/2/14 21:11
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
2019/2/14 21:16
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2019/2/14 20:45
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
mesimori さんこんばんわ。
70mmの高さですか、私も自分で20段以上作りましたが、内径220mm高さ150mm、板厚30mmで統一し、待ち受けの一段目はカッツアイさんと同じく巣落ち防止棒は入れないつもりです。
ただ、現在入居中の巣箱と、同じ空き家の巣箱のサイズが板厚15mm高さ140mmで、今年分蜂入居すると最低後3段分は必要となり、製作者から購入したいのだけど、3段分で10,000円近くになるので、自分で作ろうと15mm厚の杉板を探すのだけれど中々見つからず、先日板厚15mmで幅が90mmのを見つけたのでそれで二段重ねで作ろうと思います。3段で1000円位で出来るもんね(^^)/
今日、待ち受けルアーが10個届きました。春はもうすぐです、お互い頑張りましょう!
2019/2/21 22:37
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
鋭治(鈴木鋭治)
愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお願い申し上げま...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。