完全な素人です。質問が初歩的過ぎてすいません。ラ式の巣枠を並べる時に、追加していく巣枠をどのように並べていけばいいのでしょうか。すでに蜜をためている巣枠を中央にしてサンドイッチのように追加する巣枠で挟むように入れていくのか、すでに蜜をためている巣枠を片側に寄せて空いた側に追加していくのとどちらが良いのでしょうか。
達.布さんは、日本みつばちを西洋ミツバチ標準ラングストロス式巣脾枠で飼育管理中なのですか?
プロフィールに飼育場所など詳細を追記いただくと地域に応じた適切な回答が得られると思います(^^)
2019/3/1 20:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...