投稿日:2019/5/9 13:39, 閲覧 2064
{最上段撤去(採蜜)の結果報告を最後尾に追加しました。宜しかったらご覧ください。}
分蜂が終了したばかりと思はれる17A群です。
(写真の順番が逆になってしまいました。ごめんなさい。)
既にスムシに入られているようなので、1段目を撤去しようと思うのですがいかがでしょうか? それとも、最上部に空の重箱を入れ下から追い上げて新規の捕獲群と同じ状態にした方がいいのでしょうか? 判断しかねています、助言をお願いいたします。
教えてください。①蓋のかかっている巣房は蜜がいっぱい?or子育て中?見分けるポイントは? ②光っている巣房は集蜜中? ③1〜2段目の巣板の大きな穴は蜂さん達が巣板撤去のためにかじって開けた? ④ その他に読み取れる事は?
勝手なお願いで申し訳ないです。よろしくお願い申し上げます。
{最上段撤去(採蜜)の結果を報告します}
スノコとの接合部
2段目上部
1段目は、上半分はスカスカ下半分は蜜がいっぱいでスムシはいませんでした。2段目は蜜がいっぱいで、見える範囲ではスムシ見つかりませんでした。
この結果、1段目の撤去(採蜜)のみで作業終了。やれやれ。
皆さん、ご指導ありがとうございました!
そのまま下に追いやって取り外しでいいと思います(^^)/
分蜂群の本巣の整理だと思いますので、これまでの経験です。
重箱でしたら、天板を外して、一番上の巣脾を確認して下さい。スムシがいれば、何も考えずに撤去です。なぜなら群が世話を出来ず、消滅の可能性が高いです、一番上からみて、2番目の巣箱の巣脾に蜜があれば、私の場合ですが、そのまま残しています(巣箱の段数にも寄ります)
2019/5/9 13:52
2019/5/9 16:22
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ヒロパパさんこんばんは、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、分蜂群の元巣の整理です。
最上段撤去の方針でいきます。2段目に蜜があれば良し。
スムシの巣があったら2段目も撤去➡︎巣落ちすると思われるので3段目も撤去、という事は全部撤去。という事は巣箱の入替。つまり、最上部に新しい重箱を乗せて下から追い上げる。という事?
自分でも何を言っているのか、何をやろうとしているのかわからなくなって来ました。
何事も経験! とにかく、頑張ってやってみます。
2019/5/9 20:21
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ハッチ@宮崎さんこんばんは
最上段を撤去(採蜜)すれば大丈夫ということですね、ありがとうございます。
2019/5/9 19:57
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ハッチ@宮崎さん、結果報告を追加しました。宜しかったらご覧ください。ありがとうございました。
2019/5/10 12:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ちいおか2539さん、
スムシ害なく早めの対処、Good job ! でした(^^)/
2019/5/10 13:05
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...