J&H
和歌山県
2019/6/13 13:42
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
J&Hさん こんにちは!早速の返信を頂き有難う御座います!何も知らない吾輩です。面倒な質問にも優しく回答してくれる先輩方はとてもステキです。捕獲後の女王蜂の逃避対策とか、巣門の高さとか、裏庭に徘徊する鹿の巣箱に対する影響とか、色々と先輩方が教えて頂きました。お陰様であれこれと不安がありましたが、少しずつ不安が少なくなりました。とてもナイスです。所で花粉運びの蜂はまだ少ないけれども何匹か確認しました。所で三個目の巣箱にはもう期限切れの誘引剤を巣箱内に入れてありまが、シーズンはもう、終わりの筈だがいまだに偵察蜂なのかは判りませが、何匹も巣箱内に出入りしてるので御座います。今、現在もその巣箱の前で眺めてるのですが、出入りを続けているのです。この蜂の行動はなにを意味するのですか?三個目の巣箱まで入居に成功すれば超ステキで御座います…。
2019/6/13 14:41
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
J&H
和歌山県
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
J&H
和歌山県
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...