ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣箱を至近距離で設置してる状態で採蜜や継ぎ箱をして蜂が興奮した場合などどうなりますか?

柿蜂 活動場所:岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
投稿日:2019 6/25 , 閲覧 1,250

お世話になっております、岐阜の柿蜂です。

今年は捕獲の調子が良く管理して居る群が増えた為に自宅と、自宅から11km離れた蜂場とで巣箱を行き来させて自宅の庭の平らで世話がしやすい場所に巣箱を並べて管理しようかと思います。

過去の質問などを参考にすると巣箱間が数メートル離れて居れば少なくとも彼女等の通常の活動は可能な様ですが、例えば3MT〜5MT位の間隔で設置した場合に採蜜や継ぎ箱などで手間取って蜂達が興奮してわちゃわちゃになってしまった場合どうなるのでしょうか?

群の性格にもよる様な気がしますが(単に僕が下手くそなだけ?(笑))たまに上記作業に手間取って居ると小規模な分蜂の様に蜂が巣箱から出て来て乱舞する時が有り、その様な時に別の群の巣箱が至近距離に有ったらその群も興奮しだしたりしてグッチャグチャになったりするのでは無いかと思うのですがどうでしょうか?パニックになって喧嘩し始めたりしませんか?

少し前に質問させて頂きました群数に対する蜜源などのバランスを考慮しながら無理をせずに20坪程の庭になるべく群を集中させたいと思っています、自宅も蜂場も山の中です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11172133200025918608.jpeg"]

回答 2

toyama38 活動場所:富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠…もっと読む
投稿日:2019 6/25

こんばんは

うちは、1m間隔で4箱並べていますが、今のところ問題ありません。巣枠式が2群いて、内検の時は結構な蜂が飛び回りますが、隣の群は知らん顔で通常モードです。

内検に驚いてこんなのになってても隣は無関心です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5982823427377306320.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/26

toyama38さん、

現代式縦型巣箱内検時に巣門から蜂が溢れ出て来たのですか!?

柿蜂 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 6/26

toyama38さん回答ありがとうございます。

1mでも大丈夫なんですね!因みに巣門の向きは同じ向きでしょうか?

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 6/26

ハッチ@宮崎さん

そうなんです。母親分蜂群で、上を開けると盛り上げ巣を作るし、なにしろ蜂が満杯で下の巣枠箱のさらに下まで蜂が下がっているのですが、内検すると毎回こうなります。

3段にしなきゃいけないのかな?と思いながら、現代式縦型の箱の予備はもう無いし、上の箱でもまだ子育てが続いているので、採蜜もできないし、ちょっとどうすれば良いのか迷っています。

内検が終われば1時間位で蜂は元に戻るのですが・・・

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 6/26

柿蜂さん こんにちは

巣門の向きはほぼ同じより少し内側に向いています。

なので、蜂は巣箱の3~4m前までは全く同じルートを飛んできて、そこからそれぞれの巣箱に分かれていって着陸という感じです。

見ていても飽きないです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 6/26

toyama38さん、群数が多い強勢群なのですね!

納得です!!

現代式縦型巣箱では私どうやっても巣脾枠から蜂が退避する率が高くなってしまいます(/o\)

柿蜂 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 6/27

toyama38さん、帰巣ルートが重なって居ても問題無いのですね、同じルートからそれぞれ2つの巣門に分かれる蜂たちを観察するのも面白そうです!!

あまり巣門の向きは気にし過ぎずに巣箱間のベストな距離を探る事にします!と言うか故意に巣門を内側向きにしてみたくなりました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2019 6/26

ご質問の趣旨と異なるかもしれませんが、

分蜂板に取りついた、蜂球を捕獲する際、捕獲漏れしたハチが、近くの巣箱へ侵入、争いになりました。また、雄バチは多くは他の巣箱へ出入りするという西洋ミツバチの研究結果もあるようです。盗蜜や迷いバチもあることから、病害虫の防除のためハチ場の条件にあわせて、できる限り距離をおいています。

柿蜂 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 6/26

yamada kakasiさん回答ありがとうございます。

上で回答して頂いてますtoyama38さんの1mでも大丈夫との例と、yamada kakasiさんの分蜂群取り込みの時に他の巣箱に入ってしまって喧嘩になった例から考えると。

例えば一度巣箱に入居した蜂達は自分達の家と他の群の家と言う区別の意識が有るのに対して、まだ自分達の家を決めて居ない分蜂群は他の群の家と言う意識が無い、或いは希薄で群を派手にいじられてパニックになり少なからず身の危険感じた時に群の匂いや家に残った仲間のフェロモン?が無いのも手伝って近くに有った暗くて狭い場所に逃げ込んで喧嘩になってしまったと言う仮説も立ちますね。

雄蜂に関してはやはり他群との交尾と言う目的が有るので、正規の交尾飛行では無いとしても他の群との交流にそこまで抵抗が無い、侵入される側の群も雄蜂の匂いやフェロモンに対しては寛容なのかも知れないですね。

巣箱の間隔については現在の6群を全て自宅に設置するとしても幸い3m位は取れそうなのでなるべく離して識別の為の模様や色なども試しつつ、少しでも巣門の位置も振りながら試してみたいと思います。

多治見蜜蜂倶楽部 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 6/26

柿蜂さん、順調ならではの悩みですね、蜂飼いライフ楽しんでいますね。

僕の巣箱間の最短距離は2m位です、採蜜時も何も問題はありません。

話は変わりますが、西洋ミツバチはどんな感じになりましたか、僕は今5群になり、1群は3段巣箱で2週間で採蜜できるくらい良く蜜を集めてくれます。

西洋ミツバチにはよく刺されます、病院にも行きました、お気をつけください。

たまごあいす 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 6/26

柿蜂さん

こんにちは ご無沙汰しております 順調そうなのと 研究熱心ですね!

僕は、4郡に増えたんですが 手探り状態です

近場 最短2mの近くですが 隣の箱見ても 知らん顔で騒ぎは全く無い様です 元巣を採蜜したときも 同じで 心配は無かったですよ

メンフも無しで採蜜しちゃいましたが、1匹犠牲になった時に 刺されはしましたが 痒い程度で 2〜3日でおさまりました 笑い

又 機会有れば 寄らさせて頂きます

柿蜂 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 6/27

多治見蜜蜂倶楽部さん

ご無沙汰してます。

おかげさまで順調です、2mでも大丈夫との事で皆様からのアドバイスも参考にして2〜4m位で設置しようかと思います。

西洋蜜蜂ですが、5群ですか!?そしてそのペースで蜜を集めて来るととても大量に採蜜出来ますね。凄いです!!又、近いうちにお邪魔させてもらっても良いですか?


一方で自分の西洋蜜蜂の群は保温が甘かったのか越冬出来ずに全滅してしまいました本当に可哀想な事をしてしまったと、とても胸が痛み反省して居ます。

あまり保温材を巻きすぎると湿気が逃げなくて良くないと思い、日本蜜蜂同様の厚さでプチプチと麻布を巻いたのですがもう少し厳重に巻くべきでした。

柿蜂 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 6/27

たまごあいすさん、ご無沙汰しております。

4群に増えたんですね!順調そうでなによりです。

たまごあいすさんも2mの距離と言う事でやはり最低でも2m有れば大丈夫そうですね、自分は自宅の待ち箱での入居率の高い場所は殆ど斜面や建屋の下なので毎年その場で管理して居たのですが斜面での採蜜や継箱の大変さに今年は蜂場の積極的な活用で平坦な庭に巣箱を並べたいと思っています。

しかし採蜜を面布無しとは勇気が凄いです(笑)夏場の内見などは僕も装備無しでやりますが継箱と採蜜はフル装備と行かないまでも面布は被ります、特に採蜜は、まず刺される様な気がします(笑)

刺される時はやっぱり眉毛か眼を狙われますから2、3日は職場で恥ずかしい思いをします、会った人全員にどうしたのか聞かれて会った人全員に養蜂してるの!??とその後の説明が長くなりますよね(笑)

又近くに来たら是非寄ってください。勝手な提案ですが一緒に多治見蜜蜂倶楽部さんの所にお邪魔するのも良いですね、蜜蜂話しに花を咲かせたいです。

たまごあいす 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 7/3

柿蜂さん 返信遅れました

それ也に 順調と想いますよ〜 これも 多治見蜜蜂倶楽部さんのお陰です〜 たまに伺ってますよ 帰り道に!

近場の人も 今年の分蜂が順調だったので 私の所からの3郡が行ってます 平坦地でするのが ラクチンですよね!

是非 行きましょう!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中