ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

広瀬愛虫さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
重箱式巣箱を今製作中です。末乾燥なので、中を焼いた方がいいでしようか?

広瀬愛虫 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2016 3/26 , 閲覧 1,322

末乾燥なので、中を焼いた方がいいでしようか?

0

回答 3

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2016 3/26

広瀬さん、未乾燥ってことは、生木に近い状態でしょうか?私は、中は焼きませんが、生木に近い状態でしたら、少し乾燥させる意味でも焼いてもいいでしょう。焼く焼かないは、普通の場合はあまり関係ないと思います。あく抜きといって、水に数日浸して、その後乾燥させてから巣箱製作にかかる人もいます。私はそれもやりません。巣箱の外側は、保護色のように、自然に溶け込むように比較的軽く焼いています。板を焼いた色合いが好きだからともいえます。そう言うことは、個人の好みでもいいのです。自然界でミツバチがウロを探して廻るとき、黒いというか暗いというか、そうした所を目当てに探すことを考えると、巣門などは、黒く焼いてる人も結構います。私もその考えに学びました。今年、これから捕獲したいとお考えですよね!もし、古い板があるのであれば、出来るだけ古い板で製作されたらと思います。今は、どこでも皆さん捕獲準備しているところです。南の方では、もう既に分蜂捕獲したという話も伝わって来て居ます。広瀬さんも頑張ってください。成功を祈ります。

0
おかんじ 活動場所:静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手…もっと読む
投稿日:2016 3/26

こんにちは。末乾燥って、自分で製材したんですかね。普通、製材所で購入できる製品は、乾燥した商品を販売しているようですが。tamariさんが言う様に、焼く、焼かないは個人の判断で、私も今までの経験では、何方がいいとは言えません。要は、入居してくれる蜂達の好みでしょうね。ただ、言えるのは新しいよりも、中古物件を模索のようですよ。

0
onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2016 3/28

広瀬さん お早う御座います。福岡県朝倉市のonigawaraと申しますが、自分は生木は製材所で製材してミツバチ用は35mm厚さにして3年間畑に積んでいます。生木を使用したことは有りませんが中を焼いたり外を焼いたりしますと乾燥が遅れるのではないかと思います。何もしないでそのまま使用した方が乾燥して使用できるかも知れませんがカビが生えてくるのは間違いの無い所ですので乾燥した板で作成されることが一番良いと思います。今年で製材して3年目の杉板と楠木の板です。

image

手前が4mの楠木です。奥が杉板です。

image

こんにゃく芋の畑に仮置きしています。

0
tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2016 3/28

onigawaraさん こんばんは!

楠の板で作った巣箱で利用中の写真はありませんか?

あったら、見せてください。私には、手に入りません。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2016 3/29

tamari-さん お早う御座います。楠木は蜂洞の天板に使用しています。杉の木で重箱式7段の34組(カットのみで組み立てていないが17組)を作成したので楠木の出番が有りそうにないですね。蜂洞ように4mの長さでφ600~1000mmの丸太も乾燥させていますが使用しないかなと思っている所です。写真を撮っていたのですが見つからないのですみません。(天板の加工中の)いつも質問・回答有難う御座います。自宅に置いている(標高30mくらい)の巣箱にオス蜂の殻が落ちていますので分蜂すると思います。去年の秋から天候が変ですね。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2016 3/29

広くて、材料が豊富で言うことなしですね。楠は、樟脳など いにしえから衣類などの防虫剤にも使われてきたものですよね。それをミツバチに使っても大丈夫かと、ちょっと考えていました。蜜蜂に使えるとしたら、他の虫類に強い材料としていいですよね。でも、巣箱を楠で作っている訳ではないのですね?ちょっと不思議に思ったものですからお尋ねしました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2016 3/29

楠木でも作成したらミツバチは入ると思います。何故かと言うとユーチューブで検索すると楠木の丸太の蜂洞に凄い群れの日本ミツバチが入居している場面が出てきますので。tamari-さんの言うように虫が付かなくて良いと思います。今度作成してみますね。蜂洞の天板は楠木ですが全然問題なく巣板を作成しています。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2016 3/29

となると、楠はもってこいの良材ということになりますね。有り難う御座いました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中