①廃棄物収集所 … 無料 ②酒類販売店 … 1個216円だったかと思います。
s.e5様
おはようございますm(_ _)m
一昨日、酒屋へ買い物がありまして、私も欲しかったのでビールケースを5個頼んできました。
こちらの酒屋は1ケース¥250-でした(^-^)
また、不要になったケースは同額で引き取って貰えるそうです♪
葉隠様の回答にあった無料で譲っていただける所があれば良いですね(o^-')b !
s.e5さん お早うございます。なす爺と申します。
お互い土台で悩んですね。ビールケースは、酒屋さんに頼めば何とかなると思いますが、ただ 無料で手に入れるとなれば難しいと思います。以前に酒屋さんに頼んで15個位購入ことがあります。
私は、スリットのあるコンテナを探しています。約20個位です。この近辺には中々無いんです。遠くには有るのですが、運搬料を考えると----。になります。
お互い安価で見つかるように努力しましょう。
私も、酒類販売店から入手しておりますが、¥216?は販売価格ではありません。あくまでもビールの付属品としての保証金みたいな物で、返却時に¥216を返金してくれると説明を受けました。でも、農家では踏み台や棚台として多数使用しているみたいで、快く提供してくれました。(ビール瓶と同じ扱いみたいです。)
2019/9/28 02:48
2019/9/28 05:27
2019/9/28 07:49
2019/9/28 17:28
2019/9/28 08:29
カタP
福島県
2019.6.2より 日本蜜蜂が訪れ… 養蜂Lifeがスタートしました(*^ー^)ノ♪ 現在のスペック 内寸300㎜□ 板厚14㎜ 高さ180㎜ 巣落防止にステ...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
葉隠さん,216円ぐらいのものですか!酒屋に行きたくなりました。
2019/9/28 10:29
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
カタPさん、250円でも、酒屋に行きたくなっています。柑橘農家でもちょっと高い枝の実を取るとき用にわざわざビールコンテナ持っていく人いるみたいです。ミカンコンテナは劣化で踏むと結構底が抜けますので。
2019/9/28 10:29
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
なす爺さん、強度・地面からの高さ・運びやすさで考えると、私の蜂場ではビールコンテナが現状ベストかな、と思っています。できるだけ安く量を構えれるように情報収集したいと思います。
2019/9/28 10:34
なす爺です。
そうですよね!重箱式で有れば強度を考えるとビールコンテナが最適と思います。私のは、巣枠式巣箱なのでそこまで考える必要は無いです。縦のスリット部は、すべて巣門にするため、そういうコンテナが必要となったわけです。
2019/9/28 12:11
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ハニービー2さん、知り合いの酒屋に問い合わせたのですが、田舎のせいか保証金制度、的なものが無いようです、。。リサイクルショップとか、どっかあればいいんですが。
2019/10/1 21:29
ハッチ@宮崎さん、底板の換気網への通気の為、合板で設置台を作るにあたり、腐食しない素材をフレームに使用する必要があったのです。
2019/9/28 09:01
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ゴンパパさん、他の方の情報を見ても酒屋さん購入は200円ぐらいなんですね。品から考えると魅力的な値段です。
2019/9/28 10:35
使途をビール瓶収納を前提にしていて、販売を目的にしていないからこんな値段だと思います。買うときに使途は言わない方が良いかと。。
2019/9/28 11:51
s.e5さん、酒屋さんによると、ビールケースはメーカーからの貸与品なので本来販売はしていないそうです。無理を言って分けてもらいました。
2019/9/28 12:40
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
そうですよね。親しい酒屋さんに相談してみます。
2019/9/28 13:04
ゴンパパさん、芸術品的な鑑賞価値も増す贅沢な巣箱設置台ですね!
2019/9/28 08:43
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...