アマゾンで蜜切バルブ等で検索かけたら金属製の物が約3000円程であります。
私も最初プラスチックを使っていましたが、金属製を買っておいたが安心です。
写真の蜜口はすごく大きく、私には使い勝手が悪かったです
また、穴の径や、パッキンなどの選定も゙面倒でした
皆さんお使いのEMサポート都いうバケツに、水道用バルブを付けて使用してます
禿さん こんにちは 自分は熊谷養蜂場から購入しましたね。見てみて下さい。張りますね。ショッピングをクリックしてP.19~20をクリックすれば出てきますね。
2024/1/24 20:48
2024/1/24 17:23
2024/1/24 18:51
2024/1/24 20:13
2024/1/24 16:27
2024/2/1 15:35
禿
大分県
初心者です宜しくお願いします。
cmdiverさん ありがとう後合います。
瓶詰めですと、ボールコックが使いやすいのでしょうか?
多すぎず少なからずの排出量で、サイズはいろんな容器に装着出来そうですか?
入手方法は、何方でしょうか?
2024/1/24 19:41
禿さん こんばんは。
バケツ側はGオネジにGナットが良いように思われます。
2024/1/25 18:03
うちにもパンフレットきてます
ゆっくりできる時に見ようと思ってます
2024/2/1 16:51
禿
大分県
初心者です宜しくお願いします。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...