スノコを拵える時 当然隙間が生じます。際の部分を、隙間なくする方法を教えてください。 ある人は スノコ板 と言う方法で 処理されています。 昨年マネして 10枚くらい拵えましたが? 上手く行っていません?(ベニヤ板を使用したためかな?)今回は 杉板を使用するつもりです。急がないと 梅が咲き出しています。桜も?間も無く咲くでしょう。さぁ 急げ?
モリヒロクン様 今晩は。
皆様からいろいろと素晴らしいご回答をいただきましたね。
丁度小生も、昨日から簀の子部分の追加分を制作中でしたので、コメントさせていただきました。
今回はホームセンターで購入した7mm厚×30mm巾×1820mm長の細板を切って簀の子材にしました。お尋ねの隙間作りは、写真のように7mmほどの細い棒を挟んで次々とネジ止め(ネジ長は16mm)しました。
出来上がりはこんな感じです。簀の子枠を幅木板で作った四角い枠にネジ止めして「当薬室(or給餌室)も兼ねた簀の子枠」の完成です。簀の子枠面を下にして重箱最上段の上に載せます。
小生の誠に拙い簀の子枠製作法ですが、ご高覧頂ければ幸いです。
モリヒロクンさん おはようございます。
私は 4mmのシナベニアを使っています。
スリットはトリマーを使うと奇麗なスリットが切れます。
私はスリットの間隔、幅をいろいろ変えテストしているので、沢山必要になるので専用のスライド盤を拵えてスリットを切っています。
ペタルで停止から高速回転まで足で行っています。(ギターボリュームを改造)
もりひろくんさん おはようございます
すのこは処置室を作るとか間仕切りとかですよね。
ぴったり隙間を無くすには技術力があると解決します。
隙間に何かを詰めて(コーキング)のようにする方法もあるかもしれません。
隙間を考えるときに私はスムシのことを考えてしまいます。
スムシだけが入り込んで、日本ミツバチが入れないとスムシの隠れ家になってしまいます。
私は日本みつばちが入ってスムシを追い出せるようにわざと大きくしています。(本当はへぼ大工)
一昨年始めて簀の子を入れましたがメリットが無いのでベニヤ天板のみです
巣落ち防止棒でも嫌うので変な物は無いが1番です
カビ スムシ 湿気の温床になります
2/11 09:08
2/11 18:00
2/11 12:08
2/11 19:46
2/11 07:34
2/11 05:48
2/11 15:00
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ミカエルさん 優しい表現で ボケ老人でも、よくわかります。 お使いの 作業台は 同じものに見えました。前回は ベニヤ板に 各サイズの穴を開けてみてテストしましたが?イマイチでした。 今回は 薄い 杉板を用いて見ようと思っています。また報告いたします。
2/12 04:23
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
南麓の風さん おはよーさん 写真付きの投稿ありがとうございます。モリヒロクンも 以前同じ様に 製作してみましたが、不器用なモリヒロクンは 出来上がりが イマイチ、 c m d i v e r さんが 格段スノコを使用されている話から、モリヒロクンも モノマネを しようとしているところです。前回は 格段に ベニヤ板に穴を開けただけな物を使用、やや失敗?今回は 薄板杉で 拵えます。また結果報告します
2/12 04:33
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おはよーさん モリヒロクンは 貧乏人なのでトリーマーを 持っていません。少なくなった 脳みそを フル活動して スノコの 組み方を 変えてみます。薄い杉板を 利用してみるつもりです。溝掘ではなくて ドリルで穴あけ(9〜25 ミリの穴を無数に開ける)つもりです。乞うご期待⁉️ いつまで経っても 足元にも及ばない。残念なり?
2/11 08:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん
1枚板??? 杉でもヒノキでも20cm正方形位からそれ以上だと割れるよ。
合板の方が断然優れている。 と、以前cmdiverさんがおっしゃったけれどその通りです。
2/11 06:40
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おっとりさん 貧乏人のモリヒロクンは トリーマーなどと言う 工具を 持っていません、電気ドリルで 9〜25ミリ の穴を開けるのです。 今は 12ミリの ベニヤ板に 穴を開けて テスト中ですが うまく行っていません。今 考えているのは、杉板の薄い物を使うつもりです。薄れた脳みそを?フルに使い 考えてみます。
2/11 08:06
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
初心者おじさん。こんにちは、同じ様な経験をしました。 いろいろテストしてみました。 今は 穴あきベニヤ板を使ってみしたが、うまくいってないので、次は 薄い杉板で 拵えてみるつもりです。結果報告いたします。
2/11 17:06
モリヒロクンさん
頑張ってください 僕にはメリットが無かったです
シンプルイズベストでした
2/11 19:38
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
初心者おじさんさん おはよーさん 応援ありがとうございます。勇気100倍⁉️ 古いものの杉の薄板なかなか入手できない。出来上がったら報告します
2/12 04:37
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...