ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
雨の日、わばちは蜜や花粉を集めにか、外へ出ていきます。なぜ?

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2019 10/12 , 閲覧 966

2019年9月14日にわばちを一群千葉市のKさんから貰い受け、大網の林に棲んで頂いています。

重箱式巣箱、巣板は上から3段くらい、下に空間の重箱が3段あります。


経験不足で彼女らがすることは何でも珍しく、どうしてなのかな?って、まるで3歳の子供がママなんで~~?って聞くのと同じです。

そのうち、質問はぐんと減ると覚悟を決めていますので、しばらく助けてください。

わばちら野生の生き物は無駄な事はしないと聞きました。

質問です。

1)子育てで花粉を集めなくてはならないとか、冬の備蓄のためとかの目的があるときは天候不順であっても、外へ出ますか?

2)出た時は小雨でも、途中でどしゃぶりになった時、雨宿りとかしますか?

それとも墜落して死んでしまいますか?

3)雨で体が濡れても大丈夫なような体の構造になっていますか?

以上です。よろしくお願いいたします。

ところで、砂糖水などを与えることは今のところしないでおこうと思っています。

お部屋だけお貸しした、賄いなしの素泊まりです。

蜜源植物は蜂場にいっぱい植えてはありますが、まだ幼木です。

今の群は素人目では元気にしています。

私の方針が、甘いよ~~って場合にはビシビシ叱ってください。

回答 4

akityama 活動場所:岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲後7月迄に全て逃去。2016年は6群捕獲したが10月迄に4群逃去・消滅、…もっと読む
投稿日:2019 10/12

ちばちゃん   これまでの経験で見聞きした範疇での回答になります…雨の降り具合にもよりますが多分脱糞行動と思われる外出や比較的少ないものの花粉・蜜集めに出かけているのを目撃しています。又、雨が激しく降り始めたときなど、大きな葉っぱの裏側にしがみついて雨宿り?しているのも見かけています。只、蜜蜂は水溜り等で仰向けになり羽が濡れると起き上がることが難しいようで、脱出できない場合にはそのまま死んでしまうことが多いです。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/12

akityamaさん

ご回答ありがとうございます。

参考になりました。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2019 10/12

私は群によると思います。、、健全群、は、朝早く夜遅く迄。太陽の偏光つかて行動。、、、、します、女王蜂元気の証拠、産卵勝つ発、働き蜂勝発、いい群お飼いですね。来年度春、分蜂楽しみです、

キンリョヘン、蜜蝋、巣箱、置き場用意お願いいたします。、、、、1群で4ー5回昨年度有りました、捕獲祈ります

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/12

金剛杖さん

分蜂もまだ経験していませんので、来春分蜂があれば挑戦します。

上手く行けば、2群目は大網白里市で3群目と4群目は九十九里自然公園の山に移転して貰います。

いつも暖かい(時々解読するのに難しい言語)でコメントをありがとうございます。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。
投稿日:2019 10/12

端的に

1.気温12度以上になると花粉が出るのでミツバチが集めに行きます、(花の状態に左右される、たとえ雨の時は交配しても着果しないので無駄なことは植物はしない)

2.体温低下で動けない、飛ぶときは50度近く温度が上がります。

3.構造理解していませんが、とても乾きにくいです。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 10/12

ミツバチ研究所さん

ありがとう、勉強します。、、、、日本蜜蜂小雨は良く飛び出します、花粉集め、ありがとう、朝早く飛び出します、、

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/13

ミツバチ研究所さん

わばちは蟻避け用の水皿に落ちると這い上がれない光景をよく見ました。

なので、水皿は止めました。わばちは水には弱そうなので、雨の日で気温が12度以上で蜜が出れば、稼ぎに出てしまう習性には戸惑います。

コメントをありがとうございます。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 10/13

ちばちゃんさん

和蜂・・・だけ・・でなく。

ハチミツの3倍程度花粉が必要な為、花粉を集める為の行動ですね、

花が主体です

ミツバチが花粉交配してくれるので、そのご褒美として少しのハチミツを頂ける。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2019 10/13

ミツバチは予知能力もあるようで、やがていい天気になるような時は多く出て行くように見えます。ただ採蜜に出て行くというのは本能で、とにかく集められるだけ集めるという動きだと思います。

それなので貯蜜が多くなってもどんどん蜜が入ると産卵する巣房が少なくなってしまう事も起こり、セイヨウバチでは巣房全部に貯めてしまうので幼虫が育たなくなり3~4ヶ月後には消滅ですがニホンミツバチは全部に蜜や花粉を貯める事はないとの事です。

それから給餌ですが箱を持ち上げてひどく軽い場合は給餌しないと餓死してしまう事もあるのでハチの状態が判断出来るようにしておくのがいいです。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 10/13

T.Y13さん

セイヨウバチでは巣房全部に貯めてしまうので幼虫が育たなくなり3~4ヶ月後には消滅ですが

がさネタですね。摘ままないようにしましょう

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/14

T.Y13さん

コメントをありがとうございます。

給餌の経験はまだありません。給餌に苦慮しています。

蜜源植物を一杯植えているのは、つまり給餌ですよね。

蜜源植物を植える事には凄い意気込みを感じているのですが、給餌となると躊躇している自分に気が付きます。

私の考えが混乱しています。「野生には手を出すな」がポリシーなのに、

日本ミツバチを一群そばにおいています(養蜂ではなくて傍に棲んでもらっている)。

野生の蜂を養蜂しているのは、、、野生に手を既にだしているんですよね。

もう、どうしょうもない**です。**は馬と鹿なので、これも漢字で書かないでバカと書いた方が良いなんて思ったりします。

朝からすみません。これからも色々教えてください。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中