投稿日:2023/10/24 20:03
勤めてる会社でセイタカアワダチソウが咲いて居たので観てみたら~日本ミツバチが蜜吸ってました。ここに待ち受け置いたら 捕獲出来ますかね!因みに山に囲まれてます。
運営より タイトルを変更しました
変更前:来春の待ち受け場所について聞いてみたい事有ります~宜しくお願いします。
どどーんさん こんばんは
この文章だけではよく分かりませんが、ミツバチが居るということは可能性があると思いますよ。大きな木の下で南方面が開けた場所に待ち箱を置かれると良いでしょう。
どどーんさん そこに訪花するハチッ娘が探索蜂になる訳では有りませんが、可能性が無いとも言えません。
分蜂群の捕獲率の高い条件とは、巣門上空の東~南方向が開け、風通しが良く湿気の少ない所、程よく日差しが当たる場所です。また、近くに蜜源植物や湧き水、水源など目印となる物体が有る場所…云々です。ベテランの方々は、大樹の根方、家屋の軒先、大きな岩などを背にして待ち箱を設置しています。金綾辺を置き、待ち箱を数多く設置するほど捕獲の確実性は高くなります。
蜜蜂が集蜜に来てるのであれば、可能性はあります
ただし、集蜜は巣から2キロ近く
探索や分蜂入居は元巣から数百メートルですので、
集蜜の蜂が帰る方向に向かって点々と置くのが良さそうに思います
地主さんの許可をいただいて設置しましょう
集密活動蜂と探索蜂は連動していませんね。
家にも3月になると一重の椿にミツバチがブンブン来ますが、そこに待ち箱置いても探索蜂は来ないし当然入居もありません。
ひろぼーさんが言われるように高い所に置いたら如何でしょうか。
お早うございます
蜂がいれば可能性は有ると思います
設置位置などを良く検討しながら
来春に向けて頑張って下さいませ(^-^)
どどーん さん、おはようございます。
訪花している蜂さんがいるようですので、周囲に生息していることは間違いありません。入居の可能性はありますので、理屈はどうあれまずは待ち箱を設置してみることです。入居ししたことを想定し、設置場所は周囲に迷惑の掛からない場所を選んで設置してください。来春の分蜂時期うれしいお知らせお待ちしてます。
2023/10/24 20:25
2023/10/25 17:46
2023/10/24 22:43
2023/10/25 06:16
2023/10/25 07:54
2023/10/25 08:20
どどーん
三重県
興味あって、巣箱購入 制作したら自宅庭にて2群捕まえました~ミツバチ巣箱に入るの みたら久しぶりに興奮したな
papycomさん
今年はじめたばかりの新人なので、待ち受け場所何処に置こうか探索中で花有ればミツバチ来てないか観ています~重箱近くに置いて無さそうなので…少しは可能性が有れば置こうか思ってるので相談させて貰いましたm(_ _)m
2023/10/24 20:47
どどーんさん おはようございます。
初めて入居した時は、それはそれは感激一入ですよ。できれば、周辺の風景写真で、皆さんに待ち箱の設置の推奨位置をお聞きする手も有りますね。
はやく、来春の分蜂時期が来ないか待ちどおしいことでしょう。お楽しみに!!
2023/10/25 06:44
どどーん
三重県
興味あって、巣箱購入 制作したら自宅庭にて2群捕まえました~ミツバチ巣箱に入るの みたら久しぶりに興奮したな
papycomさん
そうです~家庭で2群来た時は久しぶりに興奮して辞められないやろな思って、他に進出しようと思った次第です 春楽しみですね。
2023/10/25 11:39
どどーん
三重県
興味あって、巣箱購入 制作したら自宅庭にて2群捕まえました~ミツバチ巣箱に入るの みたら久しぶりに興奮したな
niyakeodoiさん
場所設定大切ですね、ご指導頂いた場所肝に銘じて探してみます。ありがとうございます。
2023/10/25 18:36
どどーん
三重県
興味あって、巣箱購入 制作したら自宅庭にて2群捕まえました~ミツバチ巣箱に入るの みたら久しぶりに興奮したな
ひろぼーさん
会社で近くに民家も無いから 回りウロウロしてさがしてました、許可早速とりました。指摘ありがとうございました。
2023/10/25 11:42
どどーん
三重県
興味あって、巣箱購入 制作したら自宅庭にて2群捕まえました~ミツバチ巣箱に入るの みたら久しぶりに興奮したな
天空のみつばちさん
一応 南東~南西開けて裏山植林伐採してあるので、少しでも高い所に置いてみます 指導ありがとうございました。
2023/10/25 11:47
どどーんさん済みませんが私自身来春からの養蜂を目指していますので
待ち箱を置く時期と置く場所を模索しています。
一つは自宅関連、一つは一段高い場所を考えていますが、どどーんさんも入居があると良いですね。
桜の開花2週間前に設置をしたいと思っています。
頑張って下さい୧( ˃◡˂ )୨
2023/10/25 12:32
どどーん
三重県
興味あって、巣箱購入 制作したら自宅庭にて2群捕まえました~ミツバチ巣箱に入るの みたら久しぶりに興奮したな
天空のみつばちさん
今年4月20日と28日に自宅にて入居したので4月入ってからなあ~設置
お互い良い報告お待ちしてます。
2023/10/25 18:28
どどーん
三重県
興味あって、巣箱購入 制作したら自宅庭にて2群捕まえました~ミツバチ巣箱に入るの みたら久しぶりに興奮したな
こころさん
三重南部海岸線は台風の風凄いから、少し影探すのに迷います~来春楽しみです。
2023/10/25 11:49
どどーん
三重県
興味あって、巣箱購入 制作したら自宅庭にて2群捕まえました~ミツバチ巣箱に入るの みたら久しぶりに興奮したな
おいもさん
重箱 ハイブリッドもう造りましたよ、後は素直にキンリョウヘン咲かすのみですね。また捕獲のさいは連絡したいと思います。
2023/10/25 11:53
どどーん
三重県
興味あって、巣箱購入 制作したら自宅庭にて2群捕まえました~ミツバチ巣箱に入るの みたら久しぶりに興奮したな
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
幻の日本蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の日本蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...