ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
とうとうアカリンダニに感染してしまいました。時騒ぎの時飛び立った蜂さんがポロポロ落ちてしま!

びーちゃん 活動場所:熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
投稿日:2019 11/24 , 閲覧 1,169


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/523855235477199450.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3597898989222736863.jpeg"]

内見したら蜂さんが減っていて巣脾がむき出しになっていて不思議に思っていましたが23日に徘徊蜂さんが10匹ほどいました。wakaba-どじょこ様にお尋ねしたところ、アカリンダニに感染していると教えて頂き、治療法を考えています。サンポールを用いてみようかとも思っていますが 分量、使用方 回数などがわかりません。教えて頂ければ助かります!宜しくお願致します。

回答 3

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2019 11/24

ビーちゃんさん。お疲れ様です。アカリンダニですか(-""-;)    私の地域にはまだ到達してませんので答えられませんが回復する事を願っています(^-^)/   サンポールが即効性が有り良いみたいですね(^-^)/

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 11/24

オッサンハッチーさん

私もこちらにはまだまだと思っていましたが とうとう来てしまいました! お気遣いありがとうございます。

サンポールのこと良く聴きますので試してみたいと思います。

Bumblebee 活動場所:静岡県
何年か前に巣箱を譲ってもらい、とりあえず裏庭に置きましたが、 それまで春先に来ていた日本蜜蜂が全く来ない年が続き 当然、巣箱も空のままでした。 昨年…もっと読む
投稿日:2019 11/24

びーちゃん さん

家も同じような感じです。気が付いたのはこのニ三日ですが、今日は暖かく時騒ぎでポロポロ下に落下です。蟻酸は買ってあるのですが、サンポール試してもいいかも?と思っています。

下記のページにいろいろ書いてありました。

http://bigpapa.sakura.ne.jp/a/hachisute.htm

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 11/24

Bumblebeeさん

同じ状態ですね。今ぐらいから症状が出てくるのでしょうね。シリカやメントールを入れているので大丈夫と油断して サンポールの処方の書き込みも 丁寧に読んでいませんでした。

よくみて 参考にしたいと思います。ありがとうございました。

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 11/24

びーちゃんさん こんばんわ

ニホンミツバチにとっては受難、試練のときですね。西洋ミツバチはハワイなど外国で同ダニによる壊滅的な被害を受け、今は耐性を獲得していると言われます。太古の昔から生き延びてきたニホンミツバチもアカリンダニ耐性を獲得すると思っています。そのときが早く来ることを期待しますし、自然界のニホンミツバチが生き延びるためには、耐性獲得が必須と考えます。個人的には、巣箱内へ超音波や紫外線の照射を試してみてはどうかと思っています。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 11/24

葉隠さん    こんばんは。アカリンダニが来るのも 時間の問題と思ってはいましたが やはりショックです。野生の蜂さんですので  いずれ耐性獲得するのでしょうが 今は 蜂さんや蜂飼いさんにとっては 辛い時期ですね。

葉隠様 の  日本蜜蜂を アカリンダニから救う研究が 成功する日を心待ちにしています!

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 11/26

びーちゃんさん

アカリンダニ感染蜂は、飛べずに徘徊するものと思っていましたが、飛んで落ちることもあるのですね! 貯蜜不足による餓死や薬害は考えられませんか。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 11/26

葉隠さん

2日前に給餌したばかりですが 今日の夕方に又やってみようと思います。簀上でやっているので 盗蜜の可能性は無いと思いますが 巣にはいらず  周りを ぐるぐる飛び回る蜂さん達が 気にかかります。1組だけが取っ組み合いをしていました。

ポロポロ落ちる蜂さんは4群の中の1群だけです。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 11/26

びーちゃんさん

「巣にはいらず 周りを ぐるぐる飛び回る」「取っ組み合い」は盗蜂かもしれません。その群は弱っているか、逃去済みの可能性も捨てきれません。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 11/26

葉隠さん

ご指摘通り かなり弱っていると思います。この群れだけは 花粉の搬入がありません。朝から働きだすのも一番遅いです。可哀想ですがこのまま消滅してしまうかもしれませんね。出来る限りのことをしてやりたいと思っています。ありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中