ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
春に向けて巣箱を清掃中ですが、蜜蝋を簡単に取る方法教えてください。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2019 12/12 , 閲覧 1,453

巣箱を清掃しようと蜜蝋をバーナーで炙れば拡がりますが取れません。炙りすぎると杉板が炭みなってきました。簡単に蜜蝋を取る方法を教えてください。

回答 6

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2019 12/12

私はまず、スクレーパーを使って大まかなゴミ(巣クズ)を取り去ります。その後、バーナーで残りのミツロウ部分を炙り、柔らかい内に ササッとスクレーパーでそぎ取ります。

蜜蝋はバーナーで炙ると柔らかくなり、面白い様に取れますが、直ぐに冷めて硬くなります。だから内面の炙り&削ぎ取りは、一面ずつやった方が良いですね。

それでほぼ取れますが、それを分蜂時期に再び炙って設置すると、まだ箱には臭いが残っていますので、自然入居し易いです。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/12

こんばんはテン&シマさん

スクレッパ―とバーナーの使い分けですね。

ありがとうございました。

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2019 12/12

たまねぎパパさん 今晩わ❣️

詳しくは後ほど諸先輩方から回答があると思います。

私も今年から始めた初心者ですが、これまでのこのサイトから得た情報として、蜜蝋は溶け込ませておけば良い待ち箱となりますので、完全に取ろうとしなくて大丈夫だと思います。

軽く炙って消毒感覚で、焦げるまで炙らない方が良いと思います。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/12

こんばんは初心者ふさくんさん

今年初めて本当に解らない事ばかりで今日に至っています。

お互い頑張りましょうね。

ありがとうございました。

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2019 12/12

へら等で削り取り、バナーで軽く炙るでどうでしょうか?

軽く、ミツロウが巣箱内に付きます。

自然入居にとても、いいと思いますが?

巣箱設置の直前に削って炙るのがいいと思います。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/12

こんばんはtototoさん

京都の講習会で柿渋を塗った巣箱がきれくて柿渋を塗りたくて蜜蝋をどうやって剥がそうかと考えていました。最初蜜蝋をスクレッパ―で削った時、巣箱の杉も削れている感じがして質問しました。

蜜蝋があると柿渋は浸透しませんよね。

ありがとうございました。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 12/12

たまねぎパパさん

柿渋いいですね( ^)o(^ )。

ミツロウは水でもはじきます。

煮ても取れないでしょうか?

また、巣箱の内側は蜜蝋で、外側が柿渋ではどうでしょうか?

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/12

こんばんはtototoさん

まだ煮ていません。

蟻も巣を作らなさそうだし、柿渋中にも塗りたくないですか?(^^ゞ

今年重箱2段アリの巣になっていましたので。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 12/12

たまねぎパパさん

柿渋を重箱の中に塗ると蟻が来にくいのですか?

ありがとうございます。

待ち箱の半数は蟻の巣になりました。

甘いミツロウ・巣くず等で呼んだように思いますが、強群の巣には蟻はいませんでした。

来春は巣くずを綺麗に落とします。

待ち箱を乗っ取った・・・あの蟻を見たらびっくりですよね( ^)o(^ )。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/13

こんばんはtototoさん

自分が思っているだけで蟻が来ないかどうかはわかりません。(^_^;)

重箱の杉板の柔らかい所だけかじって巣を作ってましたので何かないかと思って。(^^;

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 12/12

たまねぎパパさん重箱にくっついたものはなかなか除去できませんよね、私は簡単に削り取り、はんだごての先に銅板小さなこて形状に作ったもので、溶かして綺麗にします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/152/15220148417185087441.jpeg"]

簡単に作れますし、板にはよく染みつきますし、より多い時は垂れて回収もしますので、はんだごてを購入されて制作されたらいいですよ。
私はこて先をべり胴で大小作り重宝しています。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/12

こんばんはカッツアイさん

ハンダゴテの先に銅板を付ける?作る?金属を加工?これなら便利ですがどうやって作りますか?ネジ切もするのですよね?

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 12/12

たまねぎパパさんこんばんは、そうです穴をあけて丸棒のこて先を突っ込みます。タップが面倒ならこての横にも穴を開け針金で縛るのもよいと思います。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/13

何でも作りますね!脱帽です。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2019 12/12

我が家には、庭にも熱湯の蛇口がありますので、シャワーを取り付け、熱湯シャワーで洗い流してます

アクリル板の観察窓が付いてますので、バーナーが使えませんので

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/12

こんばんはひろぼーさん

熱湯で洗い流せるのですか。それは良い事聞きました。

早速明日やってみます。

ありがとうございました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 12/12

たまねぎパパさん

排水管には流さないようにしてください

詰まります

外で、ヤカンの先にじょうろ口でも付けられると良さそうです

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/12

こんばんはひろぼーさん

ヤカンの先にジョウロですね、ありがとうございました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 12/12

たまねぎパパさん

外に熱湯が出るようにされてるご家庭は、稀だと思いますので

ヤカンいっぱいで一箱精一杯だと思いますが

お取り扱いは、火傷にご注意ください

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2019 12/12

そうですよね~、やかん一杯の熱湯を使って継箱ひとつ程度ですね。

でも、数をこなさなきゃならない場合は中々手間が掛かります。でも、これが一番綺麗に取れる方法であり、スムシ防除にもなります。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/13

こんばんはひろぼーさん、テン&シマさん

ヤカン1杯で一箱ですか。うーんこれは大変ですね。

色々考えてみます。

ありがとうございました。

s.e5 活動場所:愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったよ…もっと読む
投稿日:2019 12/13

渋柿汁など塗る場合やウィルスやアカリン除去などは別ですが、営巣跡の蜜蝋は誘引効果を発揮してくれますので、私は営巣に邪魔にならない程度に削る程度です。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/13

おはようございますs.e5さん

柿渋を塗りたいのですが蜜蝋があるので取り除きたいのです。いい方法はありませんか?

アカリンダニ除去も気になります。

よろしくお願いします。

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2019 12/13

たまねぎパパさん、京都の研究会で『コンパクト重箱リフト』と『重箱巣箱』を出展したゴンパパです。

私の重箱は外部のみバーナーで炙って柿渋を塗っています。柿渋を塗る主目的は、折角炙って出来た炭化層が風雨に晒されて無くなって白っぽくなるのを防止したかったからです。

結果として耐候性がUPしたのではないかと思います。

内部はヒートガンで炙りながらスクレーパーで削り落としています。

バーナーのように焦げないので安心です。適度に板の内部に浸透するので待ち箱に最適だと思っています。設置する直前にもう一度ヒートガンで炙り匂いを発するようにします。

内部に柿渋は塗っていません。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/13

こんばんはゴンパパさん

コンパクト重箱リフトを出品されていた方でしたか、お世話になりました。ジャッキで上げるタイプで入り口側にあった方ですね。

バーナーで炙ってから柿渋を塗るのですか?確か3度塗りと記憶しています。内部には塗らないのですか?腐敗に強く、強度が増し、殺菌作用があるんですが・・・。

ヒートガンとはドライヤーみたいな物でしょうか。これなら焦げませんね。

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2019 12/13

たまねぎパパさん、重箱は初期には外部をバーナーで炙るだけでしたが、数か月経過すると炭化した部分が風雨に晒される事に依り白っぽくなり、耐候性が低下するように感じたので、炙った後、柿渋を塗る事にしました。柿渋は浸透性の素材なので浸透したらまた塗り、陽に当てる事で茶色に発色します。
私の目的は重箱外部の耐候性を高める事なので内部は炙ったり塗ったりはしていません。蜂は柿渋を嫌う様子は全くありませんが、内部は蜂が蜜蝋でコーティングするので必要ないと考えます。
ヒートガンはドライヤーの親玉です。(笑)
かなり高温になるので、スムシの卵も死滅させる事も出来るのではないかと思います。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/13

ゴンパパさん、でも巣箱は綺麗でしたね~、あんな感じで作りたいです。(^^)/

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2019 12/13

たまねぎパパさん、バーナーについては過去のやり取りをご覧下さい。

https://38qa.net/51607

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/13

こんばんはテン&シマさん

コールマンのトーチがあり炎も安定していますが


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6713729628530355267.jpeg"]

これを使いました。(^^ゞ

良く焼けます。

az 活動場所:三重県
投稿日:2019 12/13

すげー、これなら鉄板も切れますやん。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/13

こんばんはazさん

鉄を切るのはまた別にあります。だから木より鉄の方が何をするにも作りやすいんです。(^_^;)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中