ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

釣り人さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本ミツバチの雄蜂が巣箱から追い出されてる?やはり雄はどの世界でも弱いのでしょうか?

釣り人 活動場所:和歌山県
今年も蜂さんに嫌われたのか、分蜂の捕獲出来ませんでした。 また、飼育していた群も西洋さんに乗っ取られ、消滅してしまいました。 皆さんの日記を羨ましく…もっと読む
投稿日:2016 6/2 , 閲覧 2,080

1週間前、以前飼育していた場所から5キロ程離れた所有する田の端っこに巣箱を移動させました。(設置場所の上等に『クヌギ』の木が数本ある、私的には最適な所かなと勝手に思っています)

その蜂達は、昨年4月に自然入居して頂いた私にとっては初めて捕獲した群だったのですが、今春から見に行く度に誰かに観察蓋を開けられた形跡があり、一度巣の一部が落下していたことがあり、それが原因で何時逃去されるのかと気が気でなかったので思い切って移動を決行しました。

今日見に行くと、群全体はいつもの様な活動状況で、移動させたことによる逃亡等は見られないかなと勝手に思っています。

相談したいのは、その移動させた時から「底板」を夏用の網入りに換えたのですが、『雄蜂』がその外側に多数群がっているんです。

昨夏には気付かなかった現象で、何か問題になる前触れではと心配になり、諸先輩方のご意見を賜りたく投稿させて頂きました。

一度、そこに集っていた蜂たちを飛ばしてみましたが、時間が経つと同じように固まっていました。

また、「網入り」にしたことにより寒いので蓋の代わりに空気の流れを遮っているのかとも考えましたが、移動させる前日には中が暑いのか一生懸命風を巣門から風を送っている蜂の姿を見ていますのでそれも無いかなと思います。

余談ですが、今春の分蜂時期に新たな捕獲は出来ませんでした。

以上、ご教示お願いします。

+1

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 6/2

健全な群では、春の分蜂シーズンを終えると、不要になった雄蜂はあまり大事にされないようになり、巣内部においても外側に追いやられています。蜜源不足が進み貯蜜が減少に転じると雄蜂たちは蜜蔵に近寄ることを許されず、巣外にいつものように出かけた雄は入巣を許されずに巣門付近に塊になってることがあります。夜間に気温低下があるとこれらの雄蜂達は寒さのために翌朝死んでしまします。

画像ではまだ雄蜂は生存している様にお見受けしますが、私の所では金網底部外側に大量に死んでいたのを昨日片づけました。

秋口には普通に見られる光景ですが、母親女王が出た第一分蜂群では再び分蜂できるくらいに製勅を増すと、再分蜂に備えて雄は大事にされるように感じます。女王不在の群ではそのまま生存し続け、やがて働き蜂産卵により小型の雄蜂が大量に産まれてくるので、やがて訪れる全滅直前には真っ黒な雄と僅かに生き残った働き蜂(←これらも毛が抜けて黒く見えます。)で黒々した異様な蜂球となっていますよ。

釣り人 活動場所:和歌山県
投稿日:2016 6/2

ハッチ@宮崎様、早速の回答ありがとうございます。

なるほど、やっぱり雄は役目を終えると冷遇されるんですか。(私と一緒ですね)

色々考え、何かの前兆かと心配していましたが、すっきり解決しました。

昨年は雄蜂の数が少なかったので気付かなかったということかも知れませんね。

しかしかわいそ~ですね。食事も与えられずとは、まったくの厄介者扱いですね。

今日、先日に比べ冷えているので、明日には死んでいるかもしれませんね。

ありがとうございました。

遅くなりましたが、連日の皆様の疑問等に回答して頂けているのを読ませて頂いて、日々勉強させて頂いています。

今後ともよろしくお願いします。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 1/26

釣り人さん

カマキリの雄は雌に食べられてしまうようですが、

人間で良かった~~~

釣り人 活動場所:和歌山県
投稿日:2020 1/26

極楽トンボさん、おはようございます。

仰る通り、「濡れ落ち葉」と家庭内で阻害されながらも、3食は食べさせてもらえるので有り難いことです。

管理人 活動場所:京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog…もっと読む
投稿日:2016 6/3

雄蜂は生殖しか仕事がなく、しかも交尾した瞬間に死ぬので、残ったのは交尾できなかった雄蜂たちです。分蜂シーズンを終えた時に残った雄蜂は役立たずとして巣から追い出されてしまいます。

+1
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 6/3

西洋ミツバチでは、「雄蜂駆除器」もあるんですよ! 別名:自動分蜂器と言って、分蜂発出時に女王蜂の脱出を阻止して捕らえ、器具ごと元位置に置いた新巣箱巣門前(元の巣箱は作業中別位置移動)に移と、出て行った蜂たちがぞくぞくと戻って来て・・・はい、分蜂群捕獲の終了となりますので、超簡単捕獲です(笑)

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2016 6/3

なるほど!セイヨウミツバチの世界は面白いですね!もっと勉強しなければなりません ^^  ニホンミツバチでも使えそうなものがありそうですね

釣り人 活動場所:和歌山県
投稿日:2016 6/3

管理人さん、ありがとうございます。

内容を聞くと、可哀想すぎますね。

しかし、相手が1匹しかいないので仕方ないですね。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2016 6/4

そうですよね、交尾できるのは本当に一部の雄蜂だけです。ミツバチの生態はとても興味深いです

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中